サグーライティングについて
ランキング
新着ニュース
- 11月22日 (金)
- 【お知らせ】年末年始 休業のお知らせ
- 6月05日 (水)
- 【お知らせ】発注者から「お気に入り」を受ける機能が追加されます!
- 12月01日 (木)
- 【お知らせ】【サグーワークス会員様限定】サグーワークス オフ会@東京
- 8月01日 (月)
- 【キャンペーン】【8月限定!】サマーボーナスキャンペーン♪
- 5月26日 (木)
- 【お知らせ】アンケート不正回答者に対しての処置について
サグーライティング投稿マニュアル
固有名詞
固有名詞は商品名や会社名、個人名など、対象につけられた名称です。例えば「サグーワークス」もサービスに付けられた名称ですので、固有名詞といえます。固有名詞OKの時には特に気にする必要はないのですが、「商品名のみNG」など、細かい指定の場合もありますので注意しましょう。
1. 固有名詞【NG】の場合
固有名詞NGの場合には、「その固有名詞を使用しないと文章を書けない」という状況でない限りは固有名詞を使用してはいけません。基本的に、その固有名詞を使用することで人や企業に不利益を与える可能性があるようなものはNGとなります。特に、下記のような固有名詞は使用しないように注意しましょう。
基本的に使用NG
- 企業名、施設名
- 生存している個人名
- 商品名、サービス名
- キャラクター名、曲名、書籍名、雑誌名など
指定がなければ使用OK
- 国名、都道府県名、地名
- 歴史上の人物名
- 公共機関・施設名
- NG例
- ウィルゲートが運営する「サグーワークス」は、インターネット上で記事を投稿できるサービスを行っている。犬のキャラクター「さぐる」の存在が、サイトの印象を親しみやすいものにしている。
- NGポイント
- 下記の3点が基本的に使用NGの固有名詞になっています。
・ウィルゲート→企業名
・サグーワークス→サービス名
・さぐる→キャラクター名