効率UPに最適!webライターにおすすめのGoogle Chromeの拡張機能

効率UPに最適!webライターにおすすめのGoogle Chromeの拡張機能

インターネットを閲覧するにはブラウザの存在が必要不可欠です。中でも、Google Chromeは表示速度の速さや拡張性の高さなどによって圧倒的な人気を誇っています。そして、その機能の豊富さはwebライターにとっても利用価値の高いものです。Google Chromeを仕事の道具としてうまく使いこなせれば、大幅な効率アップにつながるでしょう。そこで、Google Chromeの数ある拡張機能の中からライターにとって特に役立ちそうなものをピックアップし、それらの特徴について紹介をしていきます。

英語の読解力を高めて利用できる情報ソースを拡大!スラングにも強い英辞郎on the web

英辞郎ontheweb

webライターが執筆する記事のテーマについて調べる際、その情報の多くはネット上から収集することになります。インターネットであれば、世界中の情報が大量に集まっています。しかし、そうは言っても、ほとんどのwebライターが利用するのは日本語で書かれたサイトのみでしょう。英語のサイトを情報源として活用できるほど語学に堪能な人はそういないからです。

逆に言えば、その壁を乗り越えることができればwebライターとしてのスキルは一気に高まることになります。そこで試してみてほしいのが「英辞郎on the web」です。この機能を使えば、英単語をドラックするだけで手軽にその意味が検索できるため、英語を読み進める上で大きな武器となってくれます。しかも、学校の授業では学ばなかったスラングやイディオムも豊富に登録されているので、ネット上の生きた英語を読み解くのには最適です。

必要な情報だけをピックアップして保存!後で見直す際に便利なEvernote Web Clipper

Evernote Web Clipper

webライターにとって情報は命です。何となくネットサーフィンを行っている時でも仕事に役立ちそうな情報を見つければ、とりあえずそのページを保存しておくことはよくあるのではないでしょうか。ただ、ページを丸ごと保存したのでは後で見直した時にポイントとなる箇所がどこかわからなくなったりするものです。

そこで、おすすめなのが『Evernote Web Clipper』です。この機能を用いれば、マーカーを引いたり、矢印やコメントを追加したりできるため、久しぶりに読み返してみても注目箇所がひと目でわかります。また、保存する範囲も自由に選べるので、無駄な情報をため込まないですみます。さらに、webサイトの記事だけでなく、メールの文章などweb上のコンテンツはすべて保存できるのもうれしいところです。

調べ物をする際の強い味方!大量のタブをすっきり整理してくれるToo Many Tab

TooManyTab

記事を書くためにネットで調べ物をしている時についついタブを開けすぎてしまい、気がつけば数十個のタブが開きっぱなしになっていたなどといった経験はないでしょうか。そうなると、タブに記載してあるページタイトルが見えなくなって何がどこにあるのかわからなくなりますし、何よりデータが重くなりすぎてブラウザが止まってしまいかねません。

その一方で、調べ物の内容によっては一度に多くのタグを開けておいた方が便利な場合もあるでしょう。そんな時は『Too Many Tab』がおすすめです。この機能を使うとタブの画像が敷衍表示され、すっきり見やすくなります。また、タブの開いた順番や50音順などに並び変えることもできるため、必要な情報がぐっと探しやすくなります。さらに、それでも必要な情報がどこにあるのかわからなくなった場合は、簡易検索機能があるので利用すると便利です。その上、閉じたままのタブは一時的に機能が停止し、ブラザの負担を軽減させることができます。

データの共有化で効率UP!パソコンとスマートフォンの架け橋になるPushbullet

Pushbullet

普段は記事をパソコンで執筆している人でも、時と場合によっては調べ物をスマートフォンで行う場合もあります。例えば、外出中にスマートフォンを使って必要な情報を調べ、家に帰ってからパソコンで執筆を始めたりするケースです。しかし、そこで問題になるのはスマートフォンからパソコンへのデータの移動です。執筆に必要な情報はスマートフォンだけではなく、パソコンでも見られるようにしておきたいものです。しかし、そのたびにパソコンにURLを打ち込んで改めて保存するのはめんどうです。

そんな時は『Pushbullet』を試してみてはいかがでしょうか。この機能を使えば、パソコンとスマートフォンのデータを自動的に共有化させることができるため、よけいな手間を省けます。さらに、この機能を使えば、URLだけでなく、ファイルの共有化も可能です。したがって、外出中にスマートフォンを用いて途中まで書いた記事を帰宅後にパソコンで仕上げるなどということもデータの移動なしにできるわけです。

おすすめの拡張機能をいくつか紹介しましたが、これらは全体のほんの一部にすぎません。この記事を読んで興味を持った人は、仕事の効率をアップさせるためにも自分にあった拡張機能を探してみてはいかがでしょうか。

こぶたのまとめ

Google Chromeの拡張機能おすすめ一覧

【英辞郎on the web】
英単語や慣用句をドラックしただけで和訳することが可能

【Evernote Web Clipper】
ネット上から必要な情報だけを切り取り、矢印やコメントをつけて保存

【Too Many Tab】
大量のタブを開けた状態でもどこに何の情報があるかを分かりやすく整理

【Pushbullet】
パソコンとスマートフォンのデータを共有化が可能

この記事をシェアする

みんなの感想文

この記事は役立ちましたか?
はい・・・9人 / いいえ・・・1人
  • 現在 Google Chrome は使用していませんが、魅力的な拡張機能が豊富であることを知りました。特にパソコンとスマートフォンとの間でデータの共有化が出来るのは便利だと思います。効率を上げるためのヒントを知ることとなりました。
  • 拡張機能を使ったことはないのですが、私は英語が苦手なので、英辞郎on the webはぜひ使ってみたいと思いました。英語の読解力が身に付けば、Webライターとしてもっと色々な案件に挑戦できるような気がします。
  • これまでもGoogle Chromeを利用していましたが、このような便利な機能も兼ね備えていたとは知りませんでした。特に英和訳機能があるのには驚きです。記事を書く時に日本語サイトばかりでなく海外のサイトにも目を向けて考えられるとさらに見聞が広がりますね。
  • 4つのGoogle Chromeの拡張機能が紹介されていましたが、どれも知りませんでした。一番最後に紹介されていた、パソコンとスマホのデータを共有化する機能は、無駄な作業時間の節約になりますし、スマホさえあれば、いつでもどこでもライティングの準備ができるので、多くの人にとって利用できる便利な機能だと思いました。ただし、人気の「お仕事」は直ぐになくなってしまうので、パソコンを開いたときに募集されているかどうか心配ですが。
  • 最初に、パソコンを使用した上での困ったこと、トラブルを取り上げ、次にGoogle Chomeの拡張機能の説明に入ることで、どのような状態のときにどの拡張機能を使えばよいかが明白になっていてかなりいい記事であると考えます。Googleの機能に疎い私でも、用途をすんなりと理解できました。
  • 4つの拡張機能の紹介でしたが、いずれの機能もライターとして、さらに効率的にライティングを進めていくために、非常に有効な機能だと思いました。個人的には特に、2番目の「evernote web clipper」を使って、一度読んだ文章の大切な要点を目立たせておけば、後で探す手間が省けて、かなり効率良く作業を進めていくことが出来るのではないかと思いました。
  • 今まで「Google Chrome」を使ったことがなく、便利な拡張機能があることを知りませんでした。これまで、タブの整理やパソコンとスマートフォン間でのデータの共有などには悩まされることが多かったので、非常に魅力的な機能です。これからは作業効率を上げるためにも、積極的に利用していきたいと思います。
  • 拡張機能が便利なもの、記事作成や検索の手助けになるものであることはわかりました。しかし、そもそも拡張機能自体、どのように導入すればいいのか、GoogleChrome画面の中のどこを押せば使えるのか、といったことがわかりづらく、この記事だけでは拡張機能を取り入れるにはまだ少し抵抗があると感じました。
  • これからWebライターを目指す私にとっては非常に参考になる記事でした。自分の知らなかった機能を知る事ができたので、今後是非使ってみようと思いました。特に気になるのは『Pushbullet』で、パソコンよりもスマートフォンの使用の方が多い為、執筆の際にスマートフォンとのデータの共有ができる事で、よりスムーズに執筆作業ができるのではないかと思いました。説明分も非常に分かりやすかったです。
  • Google Chromeの拡張機能については全く知らなかったので、大変参考になりました。とくにToo Many Tabは、すぐにでも使いたい機能です。実際に、調べているうちに夢中になってしまい、気づくとタブの数が数えきれないほどになっていることがあります。この機能を使えばわかりやすく整理できるので、ライティングの時間をぐんと短縮できそうです!
ページトップへ戻る