サグーワークスに出会ってから得られたこと

在宅ワークでライティング!うまく継続するコツは?

サグーワークスでは、「こぶたの鉛筆」でライターのお仕事をするチャンスが生まれます。
今回、サグーワークス運営事務局から依頼されたテーマは「ライターの生活や文章力に関する内容」です。そのため、このようなリラックスした雰囲気の画像はNGかもしれませんね。しかし、サグーワークスと出会ったおかげで得られたものは大きく「私自身を変えること」「私自身が変わること」にも繋がっています。ここでは、それに関するエピソードを交えてお話したいと思います。

時間に追われなくなった!

サグーワークスでのお仕事はインターネットに繋いだ状態で行います。しかも、制限時間付!個別のページを開いて作業している間は画面左のタイマーが作動しますが、最初のころは、残り30分を切ると完全にパニック状態でした。制限時間内に「終わらない」とそれまでの苦労が台無しになるからです。

私はせっかちな性格のため、制限時間付のお仕事は致命的でした。しかし、投稿を重ねるうちに「時間に追われなくなった」のです。いまでは不思議と落ち着けるようになり、制限時間ぎりぎりまで粘れるように変わることができました。

パソコンの扱いに少し慣れた?

サグーワークスでの作業中は、資料収集分も含めて常時2~3のサイトを開いておく必要があります。しかも、作業中のページを閉じないように細心の注意が必要です。私は、画面の切り替え作業をスムーズにするために、よく使うアイコンをタスクバーに並べる形に落ち着きました。デスクトップ上のアイコンも同様にしておくと大変便利です。
ちなみに、私は、乾電池の直列と並列の仕組みがわからない、算数が数学に変わってからずっこけたくらい理数系は大の苦手です。そのため、インターネットの画面上で投稿するクラウドソーシングは致命的でした。しかし、サグーワークスでライターのお仕事をするようになってからは、パソコンの扱いにも少し慣れました。

気になる文章力は?

大変お待たせしました。ここからが今回のテーマのメインになります。
私がサグーワークスに会員登録したのは2015年6月。サグーリサーチ(アンケート)の回答からスタートしました。その後、レギュラーライターでの経験を少し積んでからプラチナライターに挑戦、なんとか採用していただきました。

私はライターのお仕事で生活をしていますが、自分の文章力がなく、恥ずかしすぎて経歴をお話できないくらいです。ただ、どんな案件に取り組むときでも妥協せずに、徹底して取り組んできました。そんな地道な積み重ねは、サグーワークスのプラチナライターになってから活かされるようになりました。

ライターで生活するためには、より単価のよいお仕事にめぐりあえることが理想的だと思います。1日・24時間は、みんなに与えられた平等な時間です。それをいかにして有効活用するかどうかによって、生活できるかどうかに掛かっているのではないでしょうか。

プラチナライターにはこんなメリットも!

プラチナライターには、よりハイレベルな文章力が求められるイメージがあります。しかし、レギュラーライターと大差なく、基本的には同じではないでしょうか。また、プラチナライターになってからもレギュラー案件に投稿できるため、お仕事の選択肢が広がります。

私も、ときどきレギュラー案件に投稿していますが、非承認をもらって落ち込んだことも何度かあります。コラム記事に投稿したとき、選択した画像とテーマのミスマッチで落ちたこともあるのです。そのときは「再投稿依頼」を確認してからの時間が短く、再投稿のチャンスを活かすことができました。

プラチナライターになると、いきなり非承認になることが少ない点が大きなメリットです。こちらは「修正依頼」になり、レギュラー案件の「再投稿依頼」のように同時に一般公開されないため、慌てて作業ページを開かなくてもよいので助かります。もちろん、「修正依頼」が届いたときは、可能な限り速やかな対応が必要なのはいうまでもありません。
このように、いろいろなメリットがあるプラチナライターのお仕事。生活資金を効率的に得るためにもプラチナライターへの挑戦をおすすめします。

こぶたのまとめ

サグーワークスに出会ってから得たもの

  • 制限時間はあるが時間に追われなくなった
  • 自分で工夫していくうちにパソコンの扱いに慣れてくる
    プラチナライターになるメリット
  • 単価のよいお仕事ができる
  • いきなり非承認になることが少ない

この記事をシェアする

みんなの感想文

この記事は役立ちましたか?
はい・・・10人 / いいえ・・・0人
  • 非認定になると、気持ちが落ち込むので、修正依頼などがある方が希望が持てます。プラチナライターに挑戦して自分を試したいと思いました。それにはもう少し知識も必要だとも感じましたが、将来性もある様に感じました。
  • サグーワークスによって得られるものに関する情報は、有益だと思います。これからどのように成長していけるのか分かるので、サグーワークスを始めようと思えるような記事だと思います。文章力だけでなく、パソコンの知識など他の部分も成長できるのは良いです。
  • 私もサグーライティングをやっていますが、まだ記事に書かれているようなメリットを十分に受けることが出来ていません。しかしサグーライティングを使うことでそのような働き方もできるということを知れたのは非常に大きいことだと思いました。
  • 私も2017年3月から始めました。投稿も何度か行いましたが、「再投稿依頼」がいくつも返ってきました。正直落ち込みますが、某通信教育の赤ペン先生のようで、楽しんでやっています。文章の書き方・構成力を考えることができるようになったと思います。プラチナライター試験も必ず挑戦します。
  • 実際にサグーワークスをやっている方の仕事にたいしての感想はとても参考になります。仕事をしていく中で自分にどのような変化がでるのかわかりやすく書いてありました。また、プラチナライターになると時間的にも収入的にも効率がアップしそうなのでがんばって目指したいです。
  • やはり『継続は力なり』なんですね。続けていれば、文章力も身につくという事が理解できました。そして、経験者からプラチナライターのメリットを聞けて、すごく勉強なりました。難しいかもしれませんが、自分もプラチナライターを目指してみます!
  • とても素敵な記事です。さすがプラチナライターさんの記事だと思いました。ザグーワークスには、文章を組み立てるコツを学べるところが細微に渡って色々あります。私もいつか、プラチナライターになれるように、チャレンジし続けて、頑張ってみよう!と決心することができました。
  • 実際にプラチナライターとして活動されている方の生の声を聞くことができ、とても参考になりました。さまざまなことに思い悩みながら、文章を書き上げている様子が伝わってきました。強い親近感を覚え、私も意欲的にチャレンジしたいと感じました。
  • サグーワークスに出会う事でパソコンスキル上達や時間を上手く使って、お金を稼げる事を知りました。プラチナライターに対するメリットも細かく書いており、ハイレベルな文章が求められる分、高単価になっているのも分かりやすく掲載していたので読みやすかったです。
  • WEBライティングのお仕事は何より時間に追われることがないのが魅力的な仕事だなと思います。自分なりの工夫とテクニックを身に着けることによって楽に仕事に取り組めるようになるので、私も毎日より一層頑張りたいです。
ページトップへ戻る