副業としてWebライターが向いている人はこんな人!

副業としてWebライターが向いている人はこんな人!

会社から受け取るお給料以外の収入を求めて副業をする方が増えてきているようです。収入が多いに越したことはないので、手軽に始められる副業を探している方もいらっしゃるでしょう。

そうした時、私はWebライティングを副業として選択することを強くお勧めいたします。というのも、私自身が副業として選択し、自分には合っていると感じているからです。ただ、そうは言ってもライターとしての仕事が合う人と合わない人もいるかと思います。

そこで、今回はどういう人がライターとして合うかを考えてみたいと思います。

まずは興味があることが大前提!

副業としてライターを検討するならば、まずはライティングに興味があるということが大前提。

なんとなく楽そうだからという理由で選ぶと、途中で嫌気がさしてしまうことが考えられます。記事を書くためには、構成を考えたり情報収集をするといった活動が必要です。

多くの人に読んでもらいたい、と思うならばなおのこと多くの人の興味を引くような情報を効果的に伝える必要が出てきます。そうした時、ライティングに興味があったり、楽しめるという気持ちがないと、取り組む意欲が下がってしまいかねません。

ですので、まずはライティングに興味があるということは大前提として考えてください。

コラムを読むのが好きという人は向いている?

ライターとしての活動実績がなくても、コラムなどを読むのが好きだという人は向いていると言えます。

というのは、コラムに多く目を通しているということで構成に関するイメージを持っているからです。ライターとして活動するのであれば、どのように記事を構成するかという点は必ず考える必要があるポイントです。

その時、全くイメージがわかないという人よりは、なんとなくでもイメージが浮かんでくる、という人のほうがライターとしての素養があると言えるでしょう。もちろん、あまり読んでこなかったという人であっても、「これから多くのコラムや記事に目を通そう!」という意欲がある方であればその差を埋めることはすぐにできることと思います。

書き手になる前に、読み手の立場に立っておくことは、ライターとして活躍するためには必ず役立ちます。

時間効率も大切なポイント!

ライティングには納期がつきものです。

また、あくまでも副業として考える場合、本業との兼ね合いも考えなくてはなりません。ですので、ライティングだけにまとまった時間をあてないと記事が作れない、という人は副業として考えるのは少し難しいかもしれません。

隙間時間を使って記事の構成について考えたり、実際の記事作成時間はおおよそ1時間以内に収めるなど、ライティングに割くことができる時間配分を検討する必要があります。

そして、普段の生活の中に無理なくライティングを導入することができそうだと感じられるのであれば、ライターとして無理なく活動できることでしょう。そのため、日頃から時間への感度が高く、なるべく暇な時間を作らないように意識しているという方であればライターに向いていると言えます。

要は熱意?

ライターに向いているかどうかという点についていくつか述べてきましたが、いずれの項目についてもこれから意識することでいくらでも対処できるものです。

副業としてWebライターになることを考えているのであれば、「自分はライティングが好きなのか?」という自問自答を一度してみてください。そして前向きな答えが浮かんでくるようであればライターとして活躍する素養があると言えるかもしれません。その気持ちを確認した上で、これまで述べてきたポイントを参考にしていただき、ライターとして活動していくかどうかを判断していただければと思います。

私自身ライターとして活動をしていて一番感じるのは、自分のアイデアを公表する場所があるということのありがたみです。

通常、自分の思いを伝えたいと思っても、読者を集めるのに苦労する場面がほとんどだと思いますが、ライティングであれば場はあるので、自分のアイデアによっては多くの方に読まれる記事を作ることも不可能ではありません。そうした意味でも、ライティングという仕事はとても大きな可能性のある仕事だと強く感じており、集中して取り組んでいます。

私見では、ライティングは楽しいものですので、副業として始めるには最適なものだと感じていますので、ぜひ前向きに考えてみてください。

▼まずは無料ライター登録!お仕事を検討してみよう。
468_60

こぶたのまとめ

  • ライティングに興味があるかどうかが全ての始まり
  • 書くだけでなく読むのが好きならば向いている
  • 時間配分がうまい人は副業にしやすい

ライティングが好きならば、それだけで向いていると言えるかもしれません。

この記事をシェアする

みんなの感想文

この記事は役立ちましたか?
はい・・・9人 / いいえ・・・1人
  • この記事の「コラムを読むのが好きな人は向いている?」という記載が、かなり気になりました。コラムを多く読む人は、自然と構成に関するイメージを持っているのですね。逆に言うとライティングするためには構成のイメージを持つことが大切ということでしょうか。自分もたくさんのコラムを読んでみようと思います。
  • 確かに、文章を書くお仕事である以上、ライター側が日頃から文章に触れていることが大切ですし、文章を読むこと・書くことが好きでないと続かないお仕事だと思います。文章に日頃から触れて書く癖がつくので、文章を構成する能力だけでなく、それ以外の能力も身につけられて、普段の自分の仕事にも活用できるようになっている気がしています。
  • 私は副業としてお金を稼ぎたいと言う思いから始めましたが、今では、お金を稼ぎたいと言う思いだけでなく、如何に限られた時間の中で良い文章が書けるかと言う事に楽しささえ感じています。結果的に私はライターに向いていたのかなと思います。
  • 一応読んではみたのですが、私が参考にしたい、なったと思えるような内容ではなかったです。コラムなどを副業としてやるには、かなりの文章校正能力が必要だと、すぐに分かるからです。ブログ程度なら、自分の気持ちを書くだけなので、余暇にできますが、依頼を受けた内容を副業では難しいとわかるのではないでしょうか。
  • 文章能力などではなく、コラムを日ごろから読んでいるかや自分が興味あるかなどで誰でも書けそうな気がしてきました。Webライターというととても難しいランクが上の職業に聞こえますが、実際はそうでないというように感じました。
  • ウェブライターのお仕事をするようになって、大変充実した毎日を送っている私なので、共感できるポイントが多かったです。時間配分に対する意識は特にしてこなかったのですが、これからは意識して効率アップを狙っていきたいと思います。
  • この記事を読んだ後、「自分はライティングが好きなのか?」と自問自答し、改めてライターを目指したいと思うようになりました!また、優れたライターとなるために、日頃から時間感度を向上させていきたいと思います。
  • ライターの仕事に興味があったので、とても参考になりました。文章を書くことは得意ではなかったのですが、これからは今まであまり読んでいなかったコラムを多く読んでみたいと思います。時間効率もこれまで以上に気をつけてみたいです。
  • 自分自身WEBライターをしているので、記事にはとても興味を惹かれるものがありました。自分はとくに何も考えず手軽に始められるという点のみを見て始めたのですが、この記事を始める前に読んでいたら、もう少し慎重に考えて「やるか・やらないか」を決めていたと思います。コラムを多く読むことでイメージが記事構成の沸くとのことでしたので、自分も取り入れてみようと思いました。
  • 実際に副業でライターをしている方の考えが分かり、とても参考になりました。ライターに向いている方の特徴やライターとして稼ぐ人の素質など具体的に書いてあるため、興味深く読めました。文章の構成や文の長さなども的確でスラスラ読むことが出来ました。
ページトップへ戻る