同僚に退職することをいつ話すべき?絶妙なタイミングを考える
退職を決断したのであれば、すぐに行動に移したいところ。しかし、お世話になった会社や一緒に頑張ってきた同僚のことを考えると、職場に迷惑をかけないように退職を告げるというのが社会人としてのマナーではないでしょうか。
そこで今回は、もし同僚が退職をするのであれば、どれくらい前に教えてほしいかについてアンケートを取ってみました。
現在一緒に仕事をしている同僚が退職をする時、どのくらい前に教えて欲しいですか?
仕事の準備と心の準備には時間が必要
アンケートの結果、1番多かったのが「1ヶ月前」ということが分かりました。
- 心の準備もしたいし、何よりも退職して回ってくるであろう仕事の内容の引継ぎなどもしっかりしたいから。(20代/男性/個人事業主)
- 引き継ぎなど色々とこちらでの準備もあるので、出来れば1ヶ月前くらいには教えてほしいです。(20代/女性/正社員)
- できる限りの準備や対応の処置を済ませたいのできちんとした応対を済ませたいです。(20代/男性/パート・アルバイト)
- あまり早く聞いても困るので、一ヶ月前くらいがちょうどいいと思うからです。(20代/女性/個人事業主)
回答者の意見を見ると、退職者が出ることで引継ぎや気持ちの整理など、今後の仕事に対してできるだけの準備をしなくてはいけない様子がうかがえます。そのため、1ヶ月という期間は準備のためには必要になることが分かります。
しかし、早すぎると逆に困るという意見もあり、1ヶ月以上前に報告するのは、場合によっては迷惑をかける可能性があるのかもしれません。
仕事の引継ぎも大切だけど人間関係も大切?
続いて、2番目に多かったのが「2ヶ月前」となり、次いで「3ヶ月前」、「1ヶ月未満」、「半年前」、「半年以上前」という結果となりました。
2ヶ月前
- 仕事の引き継ぎに最低でも1ヶ月は必要ですし、その人の後任を探すにも、やはり2ヶ月ほどはかかると思われるため。(30代/女性/正社員)
- 仲良くしてくれている同僚なら、2ヶ月くらい前に教えてほしい。お祝いや祝福の準備をしっかり考えたい。(30代/女性/正社員)
3ヶ月前
- 同僚なら自分と同じくらい責任のある仕事をしているので、引き継ぎに時間がかかるのでこのくらいは欲しい。(30代/男性/正社員)
1ヶ月未満
- 正直いつでもいいです。本人が言いたいときに言ってくれればそれでいいと思います。(20代/男性/正社員)
半年前
- 同僚との時間を大事にしたいし、退職する際は盛大にお祝いしたいから。(30代/女性/個人事業主)
「2ヶ月」「3ヶ月」と回答した人の意見を見ると、後任者の選定や仕事内容によっては引継ぎにかける時間が必要になるなど、退職者のポジションによってはどうしても準備に時間がかかることが分かります。しかし、「1ヶ月未満」の回答者は仕事ではなく、退職する人の気持ちを最優先にしていることがうかがえます。
また、お祝いをしたいや同僚との時間を大切にしたいなど、仕事だけでなく人間関係も大切にしたい人が多いようです。
1ヶ月前に退職を報告するのが無難だが……
アンケートの結果、同僚には退職を「1ヶ月前」に教えるのが1番多いということが分かりましたが、その理由の多くが、仕事の引継ぎにかける時間が必要という意見であり、【2ヶ月前】や【3ヶ月前】と回答した人も、同様の意見が見られました。しかし、早い段階で退職を同僚に告げると、迷惑になる可能性もあるようです。
退職を告げる目安としては「1ヶ月前」というのが無難になりそうですが、自分の仕事内容やポジションなどを考慮すると、それ以上前から行動を起こしたほうが良さそうです。
▼在宅ワークはいつでも始められていつでも辞めることもできます
まずはWebライティングの詳細をチェック
■調査地域:全国
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2017年04月21日~2017年05月05日
■有効回答数:100サンプル