初心者でも迷わない!アフィリエイトにおすすめのレンタルサーバー

アフィリエイトを本格的にはじめたいのならレンタルサーバーを利用して独自ドメインを作ることをおすすめします。
独自ドメインとはユーザーが独自で名前を決めて自分のホームページとして利用できるドメインのことで、毎月サーバー利用料がかかるものの、無料ブログに比べて規約や制限がないのが魅力です。
そこで今回はレンタルサーバーのメリットとおすすめのレンタルサーバーについて紹介します。
無料ブログにないレンタルサーバーを使うメリットとは?
無料ブログでもアフィリエイトを登録することは可能です。しかし、無料ブログはサービスの終了、予告なしの仕様変更などがあり、自分の意志とは関係なしにブログの仕様が変わってしまうこともあります。
また、アフィリエイトが禁止されているものや自社のアフィリエイト以外は禁止されているブログも多く、本格的にアフィリエイト収入を得たいと思っている場合は物足りないと感じることも多いのではないでしょうか。
一方、自分でレンタルサーバーを契約し、webサイトを運営する場合は自由にサイト作りができ、どのアフィリエイト広告を選ぶことも自由です。また、無料ブログにあるサービス提供元の広告が一切ないので、余計な広告が目に入る心配もなく効率よく広告収入を得ることが可能です。
初心者におすすめのレンタルサーバーの選び方
初心者がアフィリエイトサイトを作るときは、WordPressの利用がおすすめです。レンタルサーバーから簡単にインストールできるのですぐに自社サイトを作ることが可能です。
サーバーを選ぶときのポイントは、予算・サイトの規模・目標のアクセス数・設置するWordPressの数を比較して選びますが、初心者の場合は使いやすさに重点を置いて選ぶことも大切です。
公式サイトが充実しており、電話サポート機能があるものを選ぶようにしましょう。また、自動バックアップも有料のものから無料のものまであるので必ずチェックしておきましょう。
初めて作るのにおすすめのロリポップ
アフィリエイトを始めたいけれど、ものになるかわからない、とりあえずサーバーを契約してみたいという人におすすめのレンタルサーバーがロリポップです。
「らくらくスタート親切設計」と「安定・高速サーバー環境」、「可能な限り徹底サポート」をコンセプトとしており、初心者にも分かりやすく親切なレンタルサーバーです。一番人気のスタンダードプランは月額500円からで容量は120GB、マルチドメイン100個、転送量100GB/日、高速WordPressが利用可能となっています。
また、リアルタイムで回答が得られるチャット・電話サポートがあるので予期せぬトラブルにもしっかり対応できます。また、独自ドメインも「ムームードメイン」から購入可能です。
こちらも初心者オススメ!さくらのレンタルサーバー
さくらインターネットのレンタルサーバーは、広告のないブログやシンプルにホームページを運用したい人向けの月々129円からのプランをはじめとして、写真や動画を使ったサイト運営も可能な200GBの本格的な大容量プランを備えたプレミアムプランまで備えています。
特に人気のプランはスタンダードプランで、月額515円で容量100GBを実現しています。ブログ作成に必要なWordPressはもちろん、掲示板やアクセスカウンター、CGIも簡単にインストールすることができ、使いやすいレンタルサーバーです。
低予算で複数サイト運営可能なスターサーバー(旧:ファイアバード)
しっかりとしたサイトを作りたいが、まずは予算を抑えたいという人におすすめのレンタルサーバーがスターサーバー(旧:ファイアバード)です。
月額500円の低予算で100GBの大容量を実現しており、最新のハイスペックマシンを使用したハイスペックサーバーにより、データ転送やサイトへのアクセスが快適です。
また、マルチドメインが無制限となっており、独自ドメインが制限なく設定可能なのが嬉しいところです。アフィリエイトサイトを作るときに欲しい機能がすべて揃っているので初心者からはじめて中級者まで十分に対応可能です。
一番人気のエックスサーバー
最初から一番良いサーバーを選びたいと思っている人に、もっともおすすめしたいのがエックスサーバーです。高速・多機能・高安定性のレンタルサーバーとして初心者から上級者まで幅広い支持を得ており、抜群のコストパフォーマンスが人気です。
エックスサーバーは稼働率99.99%以上、快適な利用を支える機能の充実、圧倒的に高速なサーバー環境を備えており、業界トップクラスの高性能サーバーとして多くのアフィリエイターが愛用しています。また、「簡単インストール機能」と「バックアップ機能」、「セキュリティ設定」が管理画面から設定できるようになっており、初心者がアフィリエイトを始める際の使いやすさの面でも優れています。
月額900円~(税抜き)と初期費用は他に比べてやや高めなものの、容量も200GB~となっており、マルチドメイン無制限、メール・FTPアカウント無制限、無料独自SSL対応など多機能なレンタルサーバーです。腰を据えてしっかりアフィリエイトをやっていきたいと思うなら、エックスサーバーがおすすめです。
初心者でも使いやすいしっかりしたサーバーを選ぼう
しっかりと収益を得られるアフィリエイトサイトを作りたいと思うなら、独自ドメインの取得とレンタルサーバーの利用が欠かせません。
最初からしっかりとしたサーバーを選びたいという人はエックスサーバーがおすすめですが、最初は費用を抑えたいと考えている人は、使いやすさと安さが人気のロリポップ、ファイアバード、さくらインターネットのレンタルサーバーなども検討してみてはいかがでしょうか。