光脱毛よりも効果の高い医療脱毛をしたいけど、回数無制限プランがなかなか見当たらない、という人も多いと思います。
実際、サロンでの光脱毛では回数無制限プランをよく目にします。しかし、医療脱毛では通常コースのメニューがほとんどで、回数無制限で脱毛できるクリニックは珍しいです。
「毛が濃いから医療脱毛でも予定どおり完了するか不安」
「自分が満足できるまで何回でも通いたい」
そんな人のために、医療脱毛での回数無制限プランがあるクリニックをご紹介します。
また、通常コースにするか、回数無制限プランにするかで迷っている人のために、医療脱毛で回数無制限プランを契約する際のメリット・デメリットも詳しく解説します。
医療脱毛の回数無制限がある【アリシアクリニック】
医療用レーザーを使用して脱毛を行う医療脱毛は、サロン脱毛とは違ったとても高い脱毛効果を得ることができます。
その分、施術料金はサロン脱毛よりも高額になるのですが、医療脱毛を行うクリニックの中には、脱毛回数無制限のパックを用意しているところがあります。
アリシアクリニックは、医療脱毛プランの中に「脱毛し放題」というパックプランを用意しています。
アリシアクリニックでは、全身脱毛だけではなく、ワキや足といった部分脱毛にも脱毛し放題プランがあります。
アリシアクリニックの回数無制限プランとは
アリシアクリニックの回数無制限プラン「脱毛し放題」は満足いくまで何度でも脱毛できるお得なプランです。期限や回数に制限がないので、ほぼ永久的に通うことができます。
医療脱毛は永久脱毛ですが、隠れていた毛があったりホルモンバランスが崩れたりするとまた生えてくる可能性があります。
脱毛し放題なら、たとえ毛がまた生えてきてもすぐにメンテナンスできるので安心です。
後々のことを考えれば、脱毛し放題プランはかなりお得ですよ。
全身脱毛セット(通い放題)
アリシアクリニックの全身脱毛の通い放題プランは以下の3種類です。
・全身脱毛セット・・・VIO除く17部位
・全身脱毛セット(ビューティ)・・・VIO含む20部位
・全身脱毛セット(スムース)・・・VIO含む20部位
ビューティとスムースの違いは、VラインとIラインの脱毛範囲が異なる(スムースの方が広範囲)という点だけです。
また、これら3種類には脱毛施術を3ヵ月に1回のペースで行う「通常プラン」のほかに、2ヵ月に1回のペースで施術を行う「スピード完了プラン」というサービスも用意されています。
全身脱毛セットの脱毛し放題プランの料金表はこちら。
部位範囲 | 通常プラン | スピード完了プラン |
VIO除く17部位 | 554,400円 | 574,400円 |
ビューティ(VIO含む20部位) | 633,600円 | 653,600円 |
スムース(VIO含む20部位) | 666,600円 | 686,600円 |
アリシアクリニックのセットプラン
全身脱毛セット以外の脱毛し放題セットの料金表はこちら。
セット名 | 脱毛し放題料金 |
ヒジ下+ヒザ下脱毛セット | 158,400円 |
腕脱毛セット | 138,600円 |
脚脱毛セット | 178,380円 |
胸+お腹脱毛セット | 158,400円 |
背中+えり足脱毛セット | 198,180円 |
脱毛し放題がお得になるのは何回通えばいい?
脱毛し放題プランは何回通えばお得になるのでしょうか。
「全身脱毛セット(VIO除く)通常プラン」を例にとってみましょう。
総額 | 1回あたりの料金 | |
---|---|---|
5回 | 288,750円 | 57,750円 |
8回 | 430,880円 | 53,860円 |
脱毛し放題 | 554,400円 | 69,300円 |
通常プランの施術ペースは3カ月に一度です。脱毛し放題プランの場合、契約期間2年のなので通えるのは8回となります。総額だけをみれば割高に思われますよね。
脱毛し放題プランは通えば通うほどお得になるプランです。
回数 | 1回あたりの料金 |
---|---|
8回 | 69,300円 |
10回 | 55,400円 |
11回 | 50,400円 |
12回 | 46,200円 |
15回 | 36,960円 |
20回 | 27,720円 |
11回目以降から単価は下がりはじめ、回数を重ねるほどどんどん安くなっていきます。ツルツル状態が実現する12回目の施術を受けるころには十分元が取れている計算です。
回数プランは照射回数を追加することができますが、1回あたりの追加料金は108,750円です。
9回照射すると539,630円、10回で648,380円となります。かなり高額ですよね!
それだけ支払ってもムダ毛が完全にゼロになるとは限りません。産毛まで脱毛するのなら、脱毛し放題プランが断然お得です。
アリシアクリニックの脱毛し放題プランの内容
脱毛し放題だからといって安易に飛びつくのは危険です。「こんなはずじゃなかった!」と後悔する前に、気になるプランの内容をチェックしておきましょう。
契約期間について
アリシアクリニックの脱毛し放題プランの契約期間は2年ですが、3年目に突入する時点で更新手続きをすれば無期限で通うことができます。
ただし、1年に一度の照射が条件となります。1年で一回も施術に通わないと保証期間は失効となるので注意が必要です。逆にいえば、1年に一度でも通えばほぼ永久的にメンテナンスが可能ということです。
追加料金について
期間を延長しても追加料金が発生することはありません。最初に支払った金額だけで永久的に脱毛することができます。
ただし、シェービング代が発生することはあります。基本的に、剃り残し部分や背中やうなじなど手の届かない部分は無料でシェービングサービスが受けられます。あまりに剃り残しが多いとシェービング代として2,000円かかることがあるので気を付けてください。
中途解約について
脱毛し放題プランは契約2年以内であれば解約が可能です。施術を受けていない分の料金はちゃんと返ってきます。
ただし、8回以上脱毛を受けていたら解約しても返金はありません。ある程度の回数を受けていたら、解約せずそのまま通い続けたほうがいいでしょう。
1年間無料で照射できる【グロークリニック】もおすすめ!
月額4,200円から脱毛ができると評判のグロークリニック。
最新のダイオレーザー式脱毛器(DePILIGHT)を使用しているので痛みも少なく、ストレスを感じることなく脱毛を完了させることができます。
そんなグロークリニックの最大の特徴は、なんといっても1年間の無償照射!
施術完了後に気になる部位が現れた場合、1年間無料で脱毛ができるアフターサービスを実施しています。
8回コース契約のお客様が対象となっているので、全身しっかり脱毛したいという方は、ぜひグロークリニックを利用してみてください。
またその他にも、グロークリニックでは以下の嬉しいサービスが充実しています。
- 残回数分の返金
- 剃毛代・麻酔代・キャンセル料が無料
(全身脱毛の場合)
グロークリニックの料金はこちら。
5回 | 8回 | |
---|---|---|
全身脱毛 | 185,000円 ※月額4,200円 (税込) | 280,000円 |
全身脱毛+VIO | 260,000円 | 388,000円 |
全身脱毛+顔 | 275,000円 | 405,800円 |
全身脱毛 + VIO + 顔 | 355,500円 | 525,200円 |
各部位ごとのメニューも用意されているので、気になる方はぜひ無料カウンセリングで相談してみてください。
医療脱毛での回数無制限のメリット・デメリット
回数無制限のメリット
とにかく納得いくまで脱毛できる
どうせ脱毛するのなら、自己処理がまったく必要なくなるまで完ぺきにしたい!という人には、回数無制限のプランは大きなメリットがあります。
通常コースと比べると一見割高に見える回数無制限のプランですが、一般的には12回〜14回程度通えば、コース料金よりもお得になります。
そんなに回数が必要なの?と思うかもしれませんが、VIOや産毛の脱毛は回数・時間がかかることが多いので、専用の機械で施術をしてもツルツルになるのは12回程度必要なことも十分にあります。
急なキャンセルも安心
脱毛の予約を入れていても、急に風邪を引いてしまった、生理になってしまったなど、どうしても当日にキャンセルをしないといけないこともありますよね。
そんな時、サロンやクリニックによっては、ペナルティとして1回分の施術消化になってしまうことがあります。
通常コースで契約していると、照射できる回数が限られているので、1回少なくなっただけでも大問題だと思います。
かといって、もったいないからと体調不良のなか無理をしたり、生理中でも痛み止めを飲んで施術を受けると、トラブルの原因になります。
免疫力が下がっていたり、ホルモンバランスが崩れている時にレーザーを当てると、いつもより痛みを強く感じたり、施術後にやけどや赤みが出ることがあるので、申告せずに自己判断で施術を受けるのは絶対に避けて下さい。
脱毛は少なからず肌に刺激をあたえるものなので、無理せず安全に通うためにも、キャンセルのしやすさは重要になってきます。
そういった意味でも、回数無制限のプランはメリットがあるといえます。
照射漏れが気にならなくなる
クリニックのスタッフは、もちろんしっかりとした研修を受けているので、大きな照射漏れをすることはありません。
ですが、ほんのちょっとの漏れでも、回数が決まっていると敏感になってしまうこともあります。
「あと1回しかコースが残ってないのに、毛が残ったら困る…」
「料金がもったいないから完ぺきに照射して欲しい」
そう思っても、なかなかスタッフに言いづらいものだと思います。
そんなストレスを感じながらクリニックに通うよりも、気長にじっくりと脱毛できる回数無制限プランのほうが、余裕を持って通えますね。
硬毛化や増毛化が起きてもあわてない
硬毛化・増毛化とは、レーザーをあてることによって、余計に毛が太くなったり、多くなる症状のことをいいます。
レーザーの照射力が弱すぎると逆に毛根が活性化してしまうのではないかともいわれていますが、いまだはっきりとした原因は分かっていません。
とくに毛が細い背中や顔・うなじなどに多く、全体の10%の人が硬毛化・増毛化が起きる危険があるといわれています。
キレイになるために脱毛をしているのに、逆に毛が濃くなってしまうなんてショックですが、硬毛化・増毛化が起こってしまっても、そのまま照射を続ければ徐々に症状が改善することがほどんどです。
そんな時、通常コースの場合は追加料金を払って照射を続ける必要がありますが、回数無制限プランなら、そのままの料金で何度でも照射できるので安心です。
回数無制限のデメリット
少ない回数で満足すると損をする
せっかく回数無制限プランで契約をしたのに、5〜6回でツルツルになってしまった…そうなると、通常コースで契約したほうが、かなり安い料金で済んだことになってしまいます。
回数無制限プランは、もし早い段階で仕上がりに満足しても返金制度はありませんので、契約する段階で、よくよく相談をしてから決めるようにしましょう。
とくに、全身脱毛コースの回数無制限プランは、一般的には少ない回数で完了する腕や足なども当然含まれています。
もし心配なようなら、回数がかかりそうな部位だけセットコースで回数無制限プランを選ぶこともできます。
通常コースよりも金額が割高
自分が好きなだけ通える回数無制限プランは、当然通常コースよりも価格の面では割高になってしまいます。
それだけに、妥協せずツルツルにしたい、細い毛が残っているのも気になるという人でないと、途中で「もうこれでいいかな…」と通うのをやめてしまうかもしれません。
また、医療脱毛はサロンでの光脱毛と比べて痛みが強いので、VIOなどの部位は挫折してしまうこともあります。
途中で通うのをやめてしまってお金をムダにしないためにも、契約の前にテスト照射で痛みを確かめたり、まずは通常コースで数回通ってみて、問題ないようなら回数無制限プランで契約してもいいかもしれません。
医療脱毛の回数無制限がおすすめな人
・産毛もなくしてツルツルにしたい
・決まっている回数で終わるか不安
・メンテナンスで時々、通いたい
以上のことが当てはまる人は、回数無制限の医療脱毛がおすすめです。
回数が決まっていると、通い終わった後にムダ毛が気になっても1回ずつ費用が発生します。
でも、通い放題だと行けば行くほど、お得ですよね。回数が決まっていることが、不安な方はアリシアクリニックの回数無制限にしましょう。
医療脱毛では目的や予算に合わせてコースを選ぶのがベスト
医療脱毛の回数無制限プランのメリットは、自分が満足できるまでツルツルにできるということ、そして回数がかかる部位でも追加料金を気にせずに通うことができることなどです。
ただし、少ない回数で満足すると金額的にかなり損をしてしまうので、自分がどれくらい完ぺきに脱毛したいか、そして回数無制限プランで契約をする必要があるかを、カウンセリングでしっかり相談するようにしましょう。
興味がある人は、まずは相談だけでも気軽にしてみてはいかがでしょうか。