そろそろムダ毛が気になる季節です。薄着になると普段気にならないところまで目についてしまいますよね。
毎日のように自己処理するのは大変です。脱毛してしまえば自己処理の面倒からも解放されますし、はみだす毛を心配することもありません。
毎日を快適に過ごせるでしょう。
中途半端に脱毛すれば、毛のある部分とない部分の境目が気になります。
全身を一気に脱毛してしまえば楽ですし、コストパフォーマンス的にもよさそうです。
そんな全身脱毛、いったい何回ぐらいやれば効果があるのでしょうか。
サロン脱毛と医療脱毛、それぞれの効果が実感できる回数について検証します。
全身脱毛は1回でも効果ある?
おなじ脱毛でも、脱毛方法によってその効果は大きく変わります。
脱毛サロン(光脱毛)と医療脱毛(レーザー脱毛)ではどう違うのでしょうか?
サロン脱毛(光脱毛)での1回の効果
光脱毛の場合、1回で確かな効果を実感するのは難しいでしょう。
目に見えて大きな変化はありませんが、成長期にあった毛は数日後にはポロポロと抜けてきます。
また全体が細くて薄い状態に近づきますが、「薄くなった!減った!」と実感できるには程遠いかと思われます。
医療脱毛(レーザー脱毛)での1回の効果
レーザー脱毛なら、たった1回でも毛量の減りが実感できます。
理論上では、1回の脱毛で全体の20%の毛を脱毛できるとされています。
残り80%はまだ表面にあらわれておらず、20%ずつが順番に顔を出します。
全体でみて20%はかなり大きいですよね。
一度にその分の毛を脱毛できるのですから、1回の施術でも目に見えて効果が感じられるでしょう。
1回では脱毛効果はわからない
上述したように、1回の施術では感激するほどの効果は得られません。
どれぐらい施術を繰り返したら満足いく結果にたどり着くのでしょうか。
効果を実感する回数は?
サロン脱毛と医療脱毛、それぞれ施術回数による効果の実感度合をまとめてみます。
サロン脱毛
効果 | 期間 | |
---|---|---|
1~3回 | あまり効果は実感できない | ~1年 |
4~6回 | なんとなく毛量が減った印象 | 1年~1.5年 |
7~8回 | 毛量が減り、自己処理回数が減る | 1.5年~2.5年 |
10~15回 | 自己処理しなくても気にならなくなる | 2.5年~3年 |
16~ | ツルツル(自己処理不要) | 3年以上 |
脱毛サロンでは6回目以降で自己処理が減るなどの効果を実感してきます。
15回まで通うとムダ毛が気にならない程度にはなります。
ですが、自己処理が不要になるまでは3年以上と時間がかかってしまいます。
個人差によりますが剛毛の方はさらに期間が長くなるでしょう。
医療脱毛
効果 | 期間 | |
---|---|---|
1~2回 | なんとなく毛量が減った印象 | 3~4ヶ月 |
3~5回 | 毛量が減り、自己処理回数が減る | 8ヶ月~1年 |
6~8回 | ツルツル(自己処理不要に) | 1年~2年 |
医療脱毛は強いレーザで脱毛するので3回から効果を実感してきます。
6~8回で自己処理が不要になるほどまで脱毛ができます。
サロンの脱毛に比べ、約半分の回数と期間で完了することが可能ですよ。
全身脱毛の効果をあげる方法
脱毛効果を高め完了までの期間を短くするには、それなりの努力が必要です。
サロン任せにするのではなく、自分でできることはしっかりと対策しましょう。
脱毛の効果を上げる方法は3つあります。
- 日焼けをしない
- 施術前は自己処理をする
- 脱毛後は保湿をする
ただ脱毛に通うよりも上記の努力をすることで、より効果を感じやすくなります。
脱毛中の痛みを和らげたりすることにもつながりますよ!
それぞれ詳しく見ていきましょう。
日焼けをしない
日焼けした肌はすでにダメージを受けている状態です。乾燥がひどく、肌の状態も安定せず、よくありません。
そんなところに光やレーザーをあてても効果は得られませんし、より肌を痛めることになります。脱毛期間の日焼けは絶対にNGです。
外に出るときはUVカットが必須です。帽子やサングラス、UV加工された上着などで肌を守りましょう。特に首筋(うなじ側)は無謀になりがちなので気をつけてください。
施術前は自己処理をする
脱毛2日前~前日には自己処理(シェービング)をしておきましょう。
毛が残っているとそこにまで光・レーザーが反応してしまい、脱毛効果が薄れてしまいます。
また肌全体にダメージを与えかねません。
背中やうなじなど自分の手が届かないところ以外は、しっかりとシェービングしましょう。
多少の剃り残しならシェービングサービスを受けられますが、サロンによってはシェービング代が発生します。
あまりに剃り残しが多いと施術自体を断られることもあります。
自己処理がしっかりとできていれば施術時間も短縮でき、そのぶん予約の取りやすさにもつながっていきます。
自分自身のためにもきちんとシェービングしたいですね。
脱毛後は保湿をする
脱毛後の肌はとてもデリケート。施術直後に保湿ケアしてもらえますが、それだけでは不十分です。少なくとも脱毛後2~3日は十分な保湿を心がけましょう。
保湿は肌に潤いを与えると同時にバリア機能を果たします。
肌ダメージを回避し、脱毛の光(レーザー)をまっすぐ奥深くまで浸透するので脱毛効果も高まります。
脱毛期間中は普段にも増して保湿ケアに気を配りましょう。
全身脱毛1回の料金相場
サロン・クリニックを選ぶとき脱毛効果が高いことが第一条件ですが、料金も気になりますよね。
無理なく支払える金額でないと、中途半端に終わってしまう危険性もあります。
全身脱毛の相場はどのくらいなのでしょうか。1回あたりの料金を確認します。
脱毛サロンで1回の全身脱毛の料金
大手サロンの1回あたりの料金は次のとおりです。
(ミュゼ以外は「脱毛し放題」プラン)
キレイモと脱毛ラボは通った分だけ支払う月謝タイプの月額制、シースリーと銀座カラーは支払総額を分割して支払う月額制です。
全身1回あたりの料金 | 月額 | 脱毛範囲 | |
---|---|---|---|
シースリー | 24,166円 | 5,800円~ | 全身(顔まはたIOどちらかを選択) |
キレイモ | 9,500円 | 9,500円 | 全身(顔、VIO含む) |
銀座カラー | 16,470円 | 6,500円 | 全身(顔、VIO含む) |
脱毛ラボ | 23,880円 | 1,990円 | 全身(顔、VIO含む) |
ミュゼ | 28,980円 | なし | 全身(顔含まず) |
※シースリーと銀座カラーの「脱毛し放題」プランは支払総額が決まっているので、12回通った場合を基準として1回あたりの料金を算出しています。
※シースリーの月額価格は地域によって異なります。表記してあるのはAエリア(東京・千葉・埼玉)の料金です。
脱毛ラボは低価格ですが、全身56ヶ所を14分割して脱毛していきます。
全身1回が終了するのに14ヶ月かかり、6回施術しようと思えば最低でも6年かかります。
ミュゼでは顔脱毛を行っていません。同時に顔脱毛を考えている人はミュゼ以外の選択肢となります。
医療脱毛で1回の全身脱毛の料金
医療脱毛の場合、5回または6回コースがメインです。今回は5回プラン(湘南美容クリニックは6回)で比較します。
全身1回あたりの料金 | 月額 | 脱毛範囲 | |
---|---|---|---|
湘南美容クリニック | 49,666円 | なし | 全身(顔、VIOなし) |
アリシアクリニック | 57,750円 | 5,800円 | 全身(顔、VIOなし) |
リゼクリニック | 59,600円 | 13,000円 | 全身(顔、VIOなし) |
レジーナクリニック | 37,800円 | 6,800円 | 全身(顔、VIOなし) |
顔とVIOの脱毛が含まれていないにも関わらず、サロン脱毛に比べるとかなり割高な印象です。
そのぶん効果が出るのが早く、短期間で脱毛を完了できます。
ほぼ永久脱毛なので、毛が再生するリスクもサロン脱毛と比べるとかなり低くなります。
全身脱毛1回プランのある脱毛サロン・クリニック
全身脱毛を始めようと思っても、なかなか高額なため行くのを断念してる方も多いでしょう。
せっかく契約したのに、自分の求めている効果を得られないなんてこともありますよね。
これからご紹介するサロンやクリニックは、全身脱毛を1回だけ経験することができます。
まずはお試しで効果を実感したい方や、サロンとクリニックを比べたい方にはおすすめです。
ミュゼプラチナム
プラン | 脱毛部位 | 価格 |
---|---|---|
デイプラン | VIO+顔を除く全身 | 52,500円 |
レギュラープラン | VIO+顔を除く全身 | 63,000円 |
※襟足は、12回以上ご契約の場合のみ含まれます。
ミュゼプラチナムでは全身脱毛コースが2パターンあります。
デイプランは平日の12時~18時の利用可能な方向けのプランになります。
レギュラープランは営業時間何時でも利用可能なプランです。
デイプランのほうが約10,000円安くなっているので、平日休みの方、主婦の方や学生さんにおすすめです。
ミュゼプラチナムでは全身脱毛一回につき3回通わなくてはならないので注意が必要です。
エピレ
脱毛部位 | 料金 |
---|---|
選択24部位 | 70,000円 |
エピレはLとSに分けられた30部位から24部位選択するプランです。
気になるところを自分で選ぶことができます。
7歳の子もできるほど脱毛は痛みが少なく、お試しにはおすすめです。
湘南美容クリニック
プラン | 脱毛部位 | 価格 |
---|---|---|
パーフェクト全身コース | VIO+顔を含む全身 | 59,800円 |
全身コース | VIO+顔を除く全身 | 49,800円 |
湘南美容クリニック全身コースは他のクリニックよりも1回の料金がお安くなっています。
レーザー脱毛でしっかり脱毛されるので1回でもしっかり効果を実感できます。サロンよりも効果が出る分痛みは強くなります。
どうでしても痛みに耐えられない方は麻酔も使用することができるので安心です。
効率良く全身脱毛するならパックプランのあるサロン・クリニックで!
しっかり全身脱毛をしたい方はパックプランで通うほうがお得でおすすめです。
パックプランだと回数が決められており通う期間の目安にもなります。
様々なサービスも充実しているので、安心して通うことができますよ。
全身脱毛のおすすめのサロンとクリニックをご紹介します。
パックプランのあるおすすめ脱毛サロン4選
最初におすすめのサロンをご紹介します。
安く脱毛をしたい方、痛みに弱い方には脱毛サロンの方がいいでしょう。
多くのサロンがあって悩んでる方は以下をぜひ参考にしてみてください。
ストラッシュ
パックプラン | 回数 | 料金 |
---|---|---|
6回パックプラン | 6回 | 95,760円 |
10回パックプラン | 10回 | 154,500円 |
12回パックプラン | 12回 | 181,800円 |
18回パックプラン | 18回 | 262,400円 |
無制限パックプラン | 無制限 | 369,800円 |
ストラッシュの全身脱毛は顔+VIOを含み61ヶ所と、他のサロンに比べ脱毛部位が多いのが特徴です。
またパックプランも豊富で、自分に合ったプランを選びやすくなっています。
最新のSHR脱毛なので、産毛もムダ毛もしっかり脱毛できて、エレクトロポレーションと呼ばれる特殊な電気パルスにより脱毛と一緒に美容効果も期待できます。
キレイモ
パックプラン | 回数 | 料金 |
---|---|---|
6回パック | 6回 | 114,000円 |
12回パック | 12回 | 212,040円 |
18回パック | 18回 | 290,700円 |
脱毛完了までの永久保証付き スペシャルプラン | 脱毛完了まで | 324,074円 |
キレイモの全身脱毛は顔+VIOを含み33ヶ所が脱毛対象です。
パックプランで契約すると2つの保証と3つの特典が付いてきます。
保証は前日の23時59分まで予約変更ができる予約保証と返金保証です。
特典はシェービング代無料、保湿ローションの選択、フェイシャルケアの選択が可能ですよ。
保湿ローションは、スリムアップ効果のあるものと美白のものがあります。
フェイシャルケアは脱毛かフォトフェイシャルかどちらか選ぶことが可能です。
銀座カラー
パックプラン | 回数 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛コース | 6回 | 月額3,300円 |
全身脱毛し放題コース | 無制限 | 月額9,300円 |
銀座カラーの全身脱毛は顔+VIOを含み24ヶ所の脱毛が可能です。
パックプランも通い放題のプランもどちら月額制なので
一度にまとめて支払いが厳しい方でも通いやすくなっています。
また当日キャンセルでもペナルティがないので、安心して通うことができます。
脱毛ラボ
6回パック | 12回パック | |
---|---|---|
全身脱毛54ヶ所 回数パック | 159,980円 | 269,980円 |
選べる部分脱毛28ヶ所 回数パック | 128,160円 | 208,160円 |
脱毛ラボは最短で2週間に1回通えるため、最短で脱毛が完了できることが特徴です。
期間が限られている方や、最短で終わらせたいという方におすすめです。
また、施術時間も他のサロンに比べて圧倒的にはやいので、予約もとりやすいです。
パックプランのあるおすすめクリニック3選
次にパックプランのあるクリニックをご紹介します。
医療脱毛はパックだと少し高額にはなりますが、
しっかり効果を実感でき、期間も早く完了します。
一回ずつ通うよりもパックプランの方が特典もあり
お得に通うことができるのでおすすめです。
早く脱毛を終わらせたい、半永久的に脱毛をしたいとういう方はクリニックを選ぶほうがいいでしょう。
リゼクリニック
全身脱毛5回コース | 脱毛部位 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛 | 全身12ヶ所 | 298,000円 |
全身+VIO脱毛 | 15ヶ所 | 358,000円 |
全身+顔 | 17ヶ所 | 358,000円 |
全身+VIO+顔 | 20ヶ所 | 398,000円 |
わがまま脱毛 | 5ヶ所から選ぶ | 198,000円 |
オリジナル脱毛 | 7~19ヶ所選ぶ | 233,000円~ |
リゼクリニックでは毛質、肌質によって3台の脱毛器から個人にあった脱毛器で施術を行ってくれます。
肌トラブルへの保証もしっかりしていて、安心して通うことできます。
脱毛の当てもれが気になる方でも、リゼクリニックでは無料で再照射してもらうことが可能です。
予約のキャンセル料もシェービング代もかかりません。
また電話だと予約も取りやすく忙しい方にはおすすめです。
トイトイクリニック
パックプラン | 1回 | 3回 | 5回 | 8回 |
---|---|---|---|---|
全身+VIO | 92,000円 | 179,600円 | 268,000円 | 380,000円 |
全身+顔+VIO | 107,000円 | 229,400円 | 328,000円 | 478,000円 |
トイトイトイクリニックではワンショット照射方式という脱毛方法で回数ごとに出力の調整が可能です。
個人に合わせた出力が調整できるので人それぞれの肌に合わせた施術が可能です。
パックプランも8回まであるので、剛毛の方などにはおすすめです。
皮膚科医師が常在しているので万が一肌にトラブルがあった際安心です。
アリシアクリニック
パックプラン | 5回 | 8回 | 無制限 |
---|---|---|---|
全身脱毛 | 198,000円 | 398,880円 | 510,550円 |
全身+VIO | 377,140円 | 542,520円 | 574,400円 |
アリシアクリニックでは脱毛し放題のプランがあるのが特徴です。
毛量が多い方や、毛が濃い方でも完全に気にならなくなるまで安心して通い続けることができます。
セットプランを契約すると素敵なプレゼントももらえてさらにお得になっています。
まとめ
脱毛は1回で効果の出るものではありません。回数を重ねることで全身のムダ毛を排除していきます。
必要回数は脱毛方法によって大きく変わってきます。
短期間で確実に効果を出したいなら医療脱毛、時間はかかってもいいからリーズナブルにすませたいならサロン脱毛がおすすめです。
1回で効果を実感するのは難しいものの、1回ごとの効果をあげる必要があります。
自己処理や日頃の日焼けなどに気をつけてくださいね。
そうすることで、脱毛サロンでも医療脱毛でも、確実に脱毛の効果が見えてきますよ。
あとは、自分に合った脱毛方法で脱毛を開始しましょう。少しでも早く始めることで、自己処理から解放される日々を送ってください。