足のムダ毛、特にひざ下の毛は目立ちやすく気にしやすい部位ですよね。
そんな足の毛に悩まされることから解放されたくて、永久脱毛を考えている人がいるでしょう。
永久脱毛ができるのは、医療脱毛クリニックです。
足のムダ毛から解放されるために、医療脱毛を始めてみませんか。
足を脱毛するのにおすすめの医療クリニックを紹介します。
足におすすめの医療脱毛クリニック7選
料金 | シェービング | |
---|---|---|
レジーナクリニック | 84,000円(税別) | 無料 |
アリシアクリニック | 180,000円(税込) | うなじなし |
リゼクリニック | 99,800円(税込) | あご下なし |
フレイアクリニック | 80,000円 | 無料 |
湘南美容リニック | 58,000円(6回) | 1ヶ所500円 |
1.レジーナクリニック
レジーナクリニックは首都圏を中心に、全国14店舗展開している脱毛クリニックです。
レジーナクリニックでは部位ごとに腕、顔、足などの専門コースが存在しています。
レジーナの足脱毛は足全体セット5回90,000円というリーズナブルな価格設定です。
5回では不十分な人には追加22,500円でできるので、追加料金が非常に安く施術できます。
まだレジーナクリニックの足脱毛は太ももからスネ、足の指先まで徹底的に対応してくれるので、足全体をカバーしてくれます。
またレジーナクリニックは、シェービング代など追加でかかる費用がありません。
カウンセリング料もかからず、足脱毛だけなら90,000円だけなので、安心して通えるという点でもレジーナクリニックはおすすめです。
料金 | 回数 | 脱毛機器 |
---|---|---|
90,000円 | 5回 | ジェントルレーズプロ アレキサンドヤグ ソプラノアイス |
2.アリシアクリニック

アリシアクリニックは、全国に17店舗を展開しています。CMでもお馴染みで、非常に知名度の高い脱毛専門クリニックです。
アリシアクリニックでは脚脱毛セットがあります。
5回で92,900円(税込)という非常にお得な金額です。
脱毛範囲はひざ上、ひざ、ひざ下、足の甲、指となります。
アリシアクリニックの足脱毛セットなら、足まるごとを脱毛することができます。
またアリシアクリニックでは月額払いが可能なので、5回コースなら月額3,000円で通うことができます。
月額払いなら数千円で通うことが可能なので、一括で払うのは難しい人も、アリシアクリニックはおすすめです。
料金 | 回数 | 脱毛機器 |
---|---|---|
92,900円 | 5回 | ライトシェア デュエット ジェントルレーズプロ |
3.リゼクリニック
リゼクリニックはCMでもお馴染みで、よく目にする機会もある知名度の高い脱毛専門クリニックです。全国に17店舗を展開しています。
リゼクリニックの足脱毛は、足全体脱毛セット5回で119,800円です。
脱毛範囲は太もも、ひざ~足首、足の甲、足の指です。
リゼの良い所は、シェービング代やキャンセル料などがかからないことです。
うち漏れはきちんと無料で再照射してくれ、万が一肌トラブルが起きた時も診察台やお薬代もきちんと無料で受けられます。
忙しい女性でも通いやすいことをコンセプトにしているので、キャンセル料無料など働く女性に良いメリットが沢山あります。
料金 | 回数 | 脱毛機器 |
---|---|---|
119,800円 | 5回 | ライトシェア デュエット メディオスターNeXT PRO ジェントルヤグ |
4.フレイアクリニック
フレイアクリニックは2019年に開院した、新しいクリニックです。
新しいクリニックは、脱毛機が新しい・クリニックが新しく綺麗・予約が比較的取りやすいというメリットがありますよ。
現在は7院あり、関東以外にも名古屋や大阪、福岡にもあります。
脱毛機は、蓄熱式のため、痛みが少なく、日焼け肌にも照射できます。
料金 | 回数 | 脱毛機器 |
---|---|---|
80,000円 | 5回 | メディオスターNeXT PRO |
5.湘南美容クリニック
湘南美容クリニックは、脱毛以外も取り扱っている大手クリニックです。
他のクリニックと違って、6回コースがメインとなります。
5回だと不安な方には、おすすめですよ。
湘南美容では、足全体のプランはないため、膝上と膝下それぞれLパーツの契約が必要です。
また、膝はSパーツで別になります。
足全体を脱毛する場合はそれぞれの契約が必要なので、気をつけましょう。
料金 | 回数 | 脱毛機器 |
---|---|---|
82,500円 (膝上・膝下それぞれ) 29,280円 (膝) | 6回 | ジェントルレーズ ウルトラ美肌脱毛機 (湘南美容オリジナル) |
足を医療脱毛するメリット
脱毛には光脱毛で脱毛をする方法もありますが、医療脱毛をするメリットはなんでしょうか?
- 光脱毛より効果が高い
- 少ない回数で効果がでる
光脱毛より効果が高い
脱毛クリニックで行われる永久脱毛は、光脱毛と比べると効果が高いことが大きな特徴です。
永久脱毛は光脱毛より、照射レベルが高く医療機関でしか使用が認められていません。
医師や看護師が施術を行うように決められているので、脱毛効果も抜群です。
医療脱毛は効果が高いため、「永久脱毛」と呼ばれているんですね。
脱毛サロンでの脱毛は「永久」ではありません。
脱毛が完了しても、また生えてくる可能性があります。
そのため半永久的に綺麗にしたい人は、医療クリニックでの脱毛がおすすめです。
少ない回数で効果がでる
脱毛サロンでの光脱毛は、出力レベルが低く、脱毛効果が表れるには回数がかかります。
脱毛サロンでは10〜12回と言われていますが、医療脱毛クリニックでは、それの半分くらいの回数と言われていますよ。
少ない回数で実感できるのは、医療脱毛のメリットです。
足の医療脱毛クリニックの選び方ポイント
数ある医療脱毛クリニックの中から、どうやって選べばいいか迷ってしまいますよね。
各クリニックによって料金やサービス、保証などもさまざまです。
そこで、医療脱毛クリニックの選び方のポイントを紹介します。
・料金が安い
・足全体のセットプランがある
・通う期間
料金が安い
まずは料金が安いことです。
脱毛はお金がかかるものなので、できるだけ安く抑えたいですよね。
一般的な相場と比べて安いクリニックを選ぶのは、一つのクリニック選びの基準になりますよ。
足全体のセットプランがある
足脱毛は、部位別にするとひざ上、ひざ下、足の甲、足の指などに分けられます。
膝、膝下、足の甲、という風に一つずつのパーツを選んで契約するタイプのお店もありますが、合計すると結構な値段になってしまうことが多いです。
その点、膝、膝下、足の甲などすべてセットになっていると、金額が抑えられます。
そのため足専用のコースがあるクリニックを探してみましょう。
通う期間
永久脱毛が完了するまでの回数は、個人差はあるものの目安の回数は決まっています。
しかし、その回数を通う頻度はクリニックによって変わります。通える頻度によって、同じ回数通うのにも期間が変わってきますよね。
なるべく安く・早く脱毛を完了したいと思いますよね。クリニックを選ぶときに、来店頻度を聞いておくのも基準になりますよ。
足の脱毛は医療脱毛で始めよう!
足の脱毛は、マストと考えている人は少ないでしょう。
しかし、とくにふくらはぎやスネは、自己処理を繰り返すことで毛穴が目立つようになったり、乾燥したりします。
そのような状態になるのを防ぐためにも、医療脱毛を始めましょう。
医療脱毛をすることで、自己処理から解放され、足のムダ毛を気にすることもなくなりますよ。