アヤナスは、ポーラ・オルビスグループから誕生した「DECENCIA(ディセンシア)」という敏感肌専用ブランドです。毎日きちんとスキンケアしていても、仕事や育児で忙しい日々が続くと肌荒れしてしまいますよね。
アヤナスは、そんなストレス(肌への負担)による肌荒れをケアするためにつくられたアイテムで「敏感肌ケア×ストレスケア×エイジングケア」がコンセプトとなっています。
アヤナスシリーズを使ってみた感想や10日間も使えるお得なトライアルセットをしっかりと紹介します。
index
まずは、独自の開発技術で敏感肌のエイジングケアができる、アヤナスシリーズの成分の特徴を紹介します。
アヤナスには、ディセンシアオリジナルの複合成分「ストレスバリアコンプレックス®」が配合されています。
ストレスバリアコンプレックス®とは「ジンセンX」「パルマリン」「ビルベリー葉エキス」の3つの成分を複合化した成分のことです。
ジンゼンXは高麗人参を原料として、ポーラR&M研究所が開発したオリジナル成分です。高麗人参はもともと中国や朝鮮半島が原産地で、中国では5000年も前から利用されていました。
パルマリンとは大西洋に生息しているテングサやオゴリノといった赤藻(こうそう)から抽出した成分です。保湿力が優れているとされ、幅広い化粧品に配合されています。
そして、ビルベリーはブルーベリーと近い植物で、主に温帯や亜熱帯地域に生息しています。アントシアニンが豊富で、目の悩みをケアするサプリメントに使用されることも多い植物です。
これら3つを独自の技術で複合化した、ほかの製品にはない貴重な成分を配合しているのです。
さらに、「ヴァイタサイクルヴェール®」「コウキエキス」「CVアルギネート」の3つのトリプルリペアシステムで敏感肌やエイジング肌にアプローチします。
ヴァイタサイクルヴェール®はディセンシア独自のバリア膜で肌を守りつつ、ヒト型セラミドで保湿をサポートします。
コウキエキスは中国南部に生息しているクルミ科のコウキから採取したエキスのことで、アスチルビンというフラボノイドが含まれている植物です。CVアルギネートはコラーゲンの生成をサポートしてくれます。
トリプルリペアシステムとは、この3つの成分を活用したディセンシア独自の特許応用技術です。
また、アヤナスは安らぐ香りも魅力のひとつで、香り成分はゼラニウムやラベンダーの天然植物成分のみを採用しています。合成香料不使用という点も、肌をやさしくケアしたい女性にとっては大きなポイントですよね。
アヤナスは、このように独自の成分や技術が詰まったスキンケアアイテムです。
またシリーズにはスキンケアに必要な全てのアイテムがそろっています。
タイプ | 商品画像 | 商品名 | 容量 | 金額/税込 |
---|---|---|---|---|
化粧水 | ![]() |
アヤナス ローション コンセントレート | 125mL | 5,500円 |
美容液 | ![]() |
アヤナス エッセンス コンセントレート | 36g | 8,250円 |
オイル状美容液 | ![]() |
アヤナス リンクルO/L コンセントレート | 30mL | 7,150円 |
クリーム | ![]() |
アヤナス クリーム コンセントレート | 30g | 6,050円 |
アイクリーム | ![]() |
アヤナス アイクリーム コンセントレート | 15g | 5,500円 |
ディセンシアのアヤナスシリーズは敏感肌やエイジングケアに欠かせないこだわりの成分が配合されていますので、決して安くはありません。
化粧水からクリームまで揃えようと思うと、本当に自分に合うのか不安になりませんか?ディセンシアはそんな不安をしっかり解消するトライアル商品をシリーズごとに販売しています。
アヤナスシリーズの基本的なスキンケアを980円で10日間お試しすることができます。
アヤナストライアルセットでは、この成分や技術を実際に肌で感じることができます。10日分の化粧水・美容液・保湿クリームに、オイル美容液1回分がプレゼントとしてついてくるセットです。
タイプ | 商品画像 | 商品名 | 容量 |
---|---|---|---|
化粧水 | ![]() |
アヤナス ローション コンセントレート | 20ml |
美容液 | ![]() |
アヤナス エッセンス コンセントレート | 10g |
クリーム | ![]() |
アヤナス クリーム コンセントレート | 9g |
アイクリーム | ![]() |
アヤナス リンクルO/L コンセントレート | 1包 |
どんな化粧品も全ての人に合うわけではありませんので、まずはお試しセットから試してみるのがおすすめです。
たっぷり10日間使えるので、購入前に自分の肌に合うかしっかりと確認できるのでおすすめです。
私の肌は特に冬になると乾燥がひどく、肌がガサガサになってしまうことがあります。また、ストレスや寝不足などがあると、すぐに肌荒れ状態になってしまいます。こうなると普段使用している化粧品でも、ときどき刺激を感じるようなことがあります。
アヤナスはこのような乾燥敏感肌に向けて開発されたエイジングケア化粧品です。私でも以前のような健康的なうるおいのある肌に戻ることができるのか、まずはトライアルセットから注文してみることにしました。
アヤナストライアルセットは10日間使えて通常税込2,700円のところ税込1,480円(2019/4/1現在)になり、かなりお得に購入することができます。
内容は化粧液、美容液、クリームのミニサイズ3点で、アイクリーム1回分がプレゼントとして付いています。
初回購入後30日間までは返品することも可能ですので、安心して注文できるのがいいですね。このアヤナスシリーズは、常温保存の未開封で2年間、開封済みのもので1年間保存ができるそうです。
注文はアヤナスの専用サイトから迷うことなく簡単にできました。住所や氏名を入力して、後は商品到着を楽しみに待つだけです。
ネットから注文した翌日には商品が発送され、翌々日には郵便局のゆうパケットで届きました。思ったよりも早く届いたという印象です。
箱の中を開けてみると、中には商品紹介やキャンペーン情報のリーフレット、トライアルセットの使い方の説明書、明細書などが入っていて、さらにトライアルセット3点が入った赤い箱とサンプルのアイクリームが1包入っていました。
トライアルセットの内容量は化粧液が20ml、美容液が10g、クリームが9gです。梱包の状態は問題なく、商品が中で片寄ったり、潰れていたりすることもありませんでした。
「ディセンシア」はポーラ・オルビスグループの敏感肌専門ブランドであり、その中の1つである「アヤナス」は、「現代女性のストレスに着目した、敏感肌用エイジングケア」というコンセプトで作られた化粧品シリーズです。
アヤナスには、独自に開発された「セラミドナノスフィア」という高浸透保湿成分と、「ベントナイト」という肌表面にバリア膜を形成し、水分蒸発を防ぎながら外部刺激からも肌を守るという成分が含まれています。これらと共に肌に良いと研究されている数多くの成分を化粧品に配合し、ストレスやエイジングに負けない美肌作りを目指した化粧品がアヤナスの特徴です。
トライアルセットのお手入れ方法は、「お手入れガイド」という冊子に詳しく記載されています。
まず、Step1でアヤナスローションコンセントレートという化粧液から使い始めます。
この化粧液の特徴はとろみのある濃密なローションで、肌全体がしっとりとした感じになります。香りはきつすぎず、ほのかな香りが誰からも好まれそうな感じがします。
Step2では、アヤナスエッセンスコンセントレートという美容液でのお手入れです。
こちらの使用感は伸びの良い乳液という感じです。この段階で、かなり肌が保湿されて柔らかくなってきたような感じがしました。
Step3では、アヤナスアイクリームコンセントレートというアイクリームを使用します。
今回は人差し指に取りました。美容液よりかなりしっかりとした濃厚なクリームという感じです。濃厚ではありますが、伸びがとても良いクリームなので目の周りのお手入れがしやすかったです。
Step4では、アヤナスクリームコンセントレートというクリームを使ってお手入れします。
こちらのクリームは薄いピンク色をした少し透明感のあるクリームです。お手入れ直後はしっとりとした感じですが、しばらくするとベタつき感がなくなり、すべすべした感触の肌になりました。肌にうるおいを残しながら、しっかりと外気から守られているという感じがします。
今回、アヤナストライアルセットを使ってみていいなと感じたことは、次の洗顔のタイミングまでしっかりと保湿されるという点です。これならば、かなりの乾燥肌の人でも満足できるのではないかと思いました。
まだ使い始めてから数日ですが、次第に肌のごわつきがなくなり、柔らかくなってきた感じがします。このまま続けていけば、もっと肌の状態が良くなってくるのではないかという期待感が生まれてきました。
また、だいぶ荒れ気味の肌でしたが、化粧品による刺激は全く感じられなかった点も良かったと思います。
今回、アヤナスを使用してみて、かなり肌がしっとりした感じになるので「年齢肌」や「乾燥肌」で悩んでいる人に向いていると思いました。
また、この化粧品は肌へのつけごこちや香りがとても穏やかなため、「敏感肌」で他に合う化粧品がないという人こそ試してもらいたいと感じました。さらに、普段は普通肌であっても、ストレスや体調の変化などが原因で頻繁に肌荒れしてしまうという人にもいいと思います。
アヤナストライアルセットを使ってみて、すぐに保湿力の高さを感じました。翌朝まで肌のうるおいをしっかりとキープし続けることができるという点が良かったなと思います。
ですが、これから夏に向けて使うには少し重いかもしれないという不安もあります。私の肌は寒い時期はかなり乾燥するのですが、逆に暑い時期はベタつくことがあります。ですので、年間を通してアヤナスを使い続けるのは無理かもしれないという印象を受けました。
そこで、お客様相談室に問い合わせてみることにしました。解決策としては、デシセンシアにはアヤナスの他にもサエルという敏感肌用ホワイトニングケアシリーズがあるので、夏場はさっぱりとした感触のサエルを使うという方法もあるそうです。サエルも同じくトライアルセットが用意されていますので、まずはそちらから試してみるといいとのことでした。
https://www.decencia.co.jp/service/regular.html
さらに、トライアルセット購入から1カ月以内の定期購入申し込みであれば、もっとお得になります。1回目と2回目の定期購入品が20%OFF、3回目以降からは10%OFFで購入することができます。また、初回に「エンリッチブースターセラム(ミニサイズ10ml)」という導入美容液のスペシャルプレゼントもあります。(2019/4/1現在の価格とキャンペーン情報)
今回のトライアルセットは10日間のお試しでしたが、肌質の変化などを見届けるにはさらに数週間から数カ月必要とします。もしも、この10日間だけでも自分の肌に合うと感じるのであれば、定期購入でさらに続けてみる価値がある商品だと思います。
口コミや評価を確認するためにTwitter、instagram、@コスメにアップされているコメントをそれぞれチェックしてみました。
Twitterとinstagramでは化粧水やクリームのテクスチャーが分かりやすいように、実際に手のひらにのせている写真が多くアップされています。「肌なじみが良い」「肌にぐんぐん角質層まで浸透していく感じがした」というコメントがいくつもあり、使用感の良さが評価されていました。また、「いきなり現品を購入するには勇気がいる価格だけど、トライアルセットならお得に試せてうれしい」という声もあります。
@コスメでは口コミ評価が星4.4(2018/10/7現在)、サイト内のトライアル・トラベルキットランキングでは13位です。良い口コミの多くは「のびが良いので目安量で十分保湿された」「乾燥に悩んでいましたが、保湿力が高く肌がしっとり潤う」という感想でした。使用するきっかけとして「エイジングケアコスメのなかでも評判が良かったので、お試しに使ってみた」とい人が多いようです。年齢を重ねるにつれて肌の乾燥を感じやすくなるので、保湿力の高いアイテムは魅力的ですよね。
一方、「肌がテカテカになった」「べたついた感じがする」というコメントもあります。肌質は人それぞれなので、なかには必要以上に保湿されている感じがす人もいるようです。基本的には良い感想が多いものの、人によっては好みの使用感ではない場合もあるので、トライアルセットでのお試しは必須です。
A
あやぱん/30〜34歳歳/乾燥肌
H
honeychan/20〜24歳/混合肌
トロリとした化粧水が肌をもっちりさせてくれます
10日間で感じたのは、保湿感がある、くすみが薄くなるということ。そしてとにかく香りが良い。わざとらしい香りではなく自然で、顔につけていてもほんのり香ってきて良い気持ちになれました。これも、私にとってはポイントが高かったです。1ヶ月使い終わるころには、肌が1トーンくらい明るくなりました。
1ヶ月使い終わっても肌荒れすることがなかったので、これは使い続けていこうと思いました。アヤナスはポーラ・オルビスグループの化粧品なだけあって、使う人の気持ちに立った製品で、使って本当に感激しています。いろんな試行錯誤を繰り返して生まれた化粧品なんだなーと実感できるものでした。
K
クリーマ/30〜34歳/乾燥肌
肌にベールとはまさにこの事
ずーっと肌にベールを張っているようで凄いです!ずっと乾燥肌に悩んでいたのですが、アヤナスのトライアルセットを使ってから乾燥知らずになりました。
また、香りが良いので、毎日軽くマッサージ出来るようになりました。今では使い始めて5ヶ月程経ちます。乾燥肌は、まるで治ったようです。前までは朝に化粧をして夕方には乾燥が気になったので保湿スプレーを持ち歩いてシュッシュッとかけていましたが、いつのまにか保湿スプレーをしなくなるくらいになりました。
(※個人の感想ですので、効果や効能が保証されるわけではありません)
通販サイト | 取り扱い |
---|---|
公式サイト | ○ |
Amazon | × |
楽天 | × |
Yahoo!ショッピング | × |
イオン | × |
東急ハンズ | × |
ロフト | × |
マツキヨ | × |
ツルハドラッグ | × |
(2019/8/22現在)
ロフトやドラッグストアなどの店舗販売はないですが、2019年9月4日に、伊勢丹新宿店に敏感肌専門化粧品ブランド「DECENCIA」がオープンするそうです。
敏感肌の方に特化したお肌の測定や、新商品「ディセンシー」の先行発売などもあるみたいですので、お近くの方はぜひ!
→詳細はこちら
アヤナストライアルセットは、Amazon・楽天・Yahoo!では取り扱いがなく、公式サイトが最安値です。
公式サイトから購入するのがおすすめ。30日の返品保証付きで送料も無料ですのでぜひ試してみてください。
アヤナストライアルセットは店頭販売もされていますが、店頭では在庫がないこともあるため、通販サイトで購入するのが確実です。
販売サイト | 商品価格 |
---|---|
公式サイト | 980円 |
Amazon | ー |
楽天市場 | ー |
Yahoo!ショッピング | ー |
(2019/8/22現在)
通常商品を公式サイトから購入すると、手数料・送料が無料で、30日間の返品交換が可能です。
会員になると定期お届けサービスを利用することができます。定期お届けサービスを利用すると、以下のような特典もあります。
定期お届けサービスを利用することでさらにお得になるため、トライアルキットを使用して気に入った場合は、積極的に活用しましょう。
https://www.decencia.co.jp/service/regular.html
公式サイトでは商品の送料は1品から無料です。新しい商品を試したい場合も、注文忘れで追加したい場合も、一切送料はかからないので、気軽に購入することができますね。
これも、公式サイトならではのメリットです。
スキンケアアイテムのうち、とくにエイジングと敏感肌に着目しているトライアルセット、「アヤナス」「アスタリフト」「ビーグレン」の3点で比較してみましょう。
アヤナス | アスタリフト | ビーグレン | |
---|---|---|---|
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
会社名 | ポーラ・オルビスグループ | 資生堂 | ビバリーグレンラボラトリーズ |
セット内容 |
|
|
|
日数 | 10日間 | 5日間 | 7日間 |
金額/税込み | 980円 | 1,100円 | 1,980円 |
販売元 | >公式サイトへ | >公式サイトへ | >公式サイトへ |
敏感肌やエイジング肌用のトライアルセットの価格を見てみると、1,000円~2,000円前後のものが多いです。価格や内容量だけで比較すると、3つの中ではアヤナスが一番安く、さらにトライアルできる期間も一番長く10日間あります。
次はスペックを比較してみます。どのトライアルセットも、基本の化粧水・美容液・クリームや乳液は含まれています。ほかのセットにはクレンジングや洗顔石鹸、洗顔フォーム、美容オイルなどいろいろなアイテムもついているので、アヤナスの内容はシンプルな印象です。
エイジングケアの成分としてはアヤナスだけでなく、それぞれの企業がこだわりをもっているので、一概にどの商品がおすすめとは言えませんが、
お試しということで比較する、金額もトライアル日数を考慮するとアヤナスがお得だと言えます。
毛穴が目立つのが気になるのですが、毛穴にも効果があるのでしょうか?
・エイジングによる毛穴の開き
頬に多く見られるもので、エイジングによるコラーゲンの劣化が原因で毛穴がたるんでしまうたるみ毛穴が目立っている場合。糖化ケアができ、コラーゲン生成のサポートもできる「アヤナス エッセンス コンセントレート」(美容液)がおすすめです
・皮脂による毛穴
若年層や脂性肌の人に多く、鼻の頭や小鼻に黒い点々として目立ってしまうのが特徴です。こちらはしっかり洗顔することが大事になるので、アヤナスとは別シリーズになりますが、ディセンシアの「スキンアップ クリームウォッシュ」(洗顔料)がおすすめです。
・乾燥による毛穴
インナードライの人に多く、毛穴が黒ではなく白くなっているのが特徴です。保湿力の高いケアでしっかりうるおいを与えることが大事なので「アヤナス クリーム コンセントレート」(クリーム)がおすすめです
美白効果のあるものを探しています。美白効果はありますか?
黄ぐすみが気になっているのですが、効果はありますか?
ほうれい線やたるみの改善は可能ですか?
アヤナスの商品一覧が見たいです。
フルラインで使わないと意味がないのでしょうか?
ただ、ディセンシアの特許技術である、敏感肌の弱ったバリア機能をサポートする「ヴァイタサイクルヴェール®」はクリームに含まれるものであるため、単品を試すなら、まずクリームを選んでみると効果を実感しやすいかもしれません。
ただ、やはり効果が期待できるのはラインで使った場合です。個々の商品が持つ特性をお互いに高めあう設計になっているためです。
同じシリーズなのか、アヤナスに似ている製品があると思いますが、それについて教えてください。
■アヤナス
肌のシワ・たるみ・ハリの低下に悩んでいる人におすすめです。
■サエル
肌のシミ・くすみなど、美白ケアに悩んでいる人におすすめです。
※美白・・・メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ
■つつむ
赤くなる、しみるといった、スキンケアを行なう上での敏感症状に悩んでいる人におすすめです。
悩みによって、どれにするかを選んでください。
試供品や無料サンプルはありませんか?
単品購入できますか?また、詰め替えはできますか?
アヤナスにオールインワンの製品はないのですか?
アヤナスは定期購入サービスはありませんか?
変更や解約、退会(会員情報の削除)、休止も簡単で、お客様センターへ連絡することで手続きが完了します。
電話番号 : 0120-714-115
※月~金10:00~20:00/土10:00~17:00(日・祝日はお休み)
質問したいことがあるのですが、アヤナスの連絡先を教えてください
トライアルセットは肌に合わなかった場合に返品できますか?
使っていて副作用が出たらどうすればいいですか?
使用中や使用直後に、その部位にかゆみ・赤み・はれ・湿疹などの異常が出たり、痛い・ヒリヒリする・しみる・かゆみを感じるという感覚がある場合はただちに使用を中止し、皮膚科専門医に相談してください。また、やはり一般的に、上記の症状や、肌荒れやかぶれといった症状のある部位に使うのは控えた方がいいでしょう。
なお、商品到着後30日以内までであれば、開封済み・使用後のsy法品でも返品することができます。肌に合わず、返品したい場合は下記のお客さまセンターまで連絡してください。
電話番号:0120-714-115
月~金10:00~20:00/土10:00~17:00(日・祝日はお休み)
日焼けケアにも使えますか?
何日分ですか?
誕生日プレゼントとして購入したいのですが、ギフトラッピングはやってもらえますか?
アヤナス トライアルセットはリニューアルしたと聞きましたが、いつ変わったのですか?
アヤナスの最新情報はどこでキャッチアップできますか?
アヤナスは敏感肌専用のブランドが「敏感肌ケア×ストレスケア×エイジングケア」をコンセプトにつくりあげたスキンケアアイテムです。
お得な価格でトライアルセットでお試しできて、万が一肌に合わない場合は30日以内なら返品可能というシステムがあるので安心ですね。デリケートな肌をいたわるためにも、アヤナストライアルセットで特別な成分と技術を体感してみましょう。
(エイジングケア・・・年齢肌に応じたケアのこと)
姉が1年ほどアヤナスの化粧品を使っています。アヤナスの化粧品を使うようになって肌が若返った気がするんだ、と聞いて私も使ってみることにしました。アヤナスのトライアルセットを使って次の日に実感しました。起きた時の保湿感が10倍くらいに感じます。
次の日に感動できるなんて!
使った感想ですが、この保湿感は素晴らしいです。使って次の日に、いつもの10倍くらいの保湿感を感じることが出来ました。元々乾燥肌ということもありますが、今までの人生で一番潤っていると思います。アヤナスの化粧水、美容液、クリームを使って以来、自分でマッサージをするようになり、顔のリフトアップの効果も感じています。
保湿感の他に、肌がふっくらとして毛穴が引き締まり、肌が明るくなりました。化粧水、美容液、クリームでここまで変わるんですね。アイクリームは、目元の老化を防いでくれているどころか、目の下をふっくらとさせてくれて若々しい印象になりました。