「まつげエクステやマスカラがいらない」といわれるほど、実力が認められている「BEAUTYLASH」。ただ塗るだけという手軽さに加えて、まつげが元気になったと感じる人が多いのも人気の理由です。贅沢に配合された美容成分が、ダメージを受けたまつげにハリやコシをもたらしてくれるからです。
なかには、自まつげが減ってエクステがたくさんつけられない人やエクステをたくさんつけたい人向けに商品をすすめている「まつげエクステ専門店」もあるようです。髪をトリートメントするように、まつげもトリートメントをする時代です。ここでは、まつげのプロも認めるまつげ美容液「BEAUTYLASH」のスペックや使い方、注意点などを紹介します。
index
BEAUTYLASHは、全世界において販売実績200件以上を誇る「まつげ美容液」です。まつげのボリュームアップやまつげを長くみせるアイテムとしては「マスカラ」や「まつげエクステ」「つけまつげ」などがあります。「まつげ美容液」は、まつげに直接塗って、ケアすることによって目元を印象的に魅せるアイテムです。まつげにハリやコシがない人やまつげが薄く、短い人、アイメイクがうまくいかない人などに支持されています。
BEAUTYLASHには、通常版と復刻版の2種類あります。
通常版の内容量は、1.5mlまたは、4.5mlです。両方とも同じ形の容器に入っていて、パッケージのデザインも同じです。なお、含まれている成分は以下の通りです。
復刻版も内容量は、通常版と同じ1.5mlまたは、4.5mlです。含まれている成分は、以下になります。
上記成分のなかでも主な美容成分は次の5つになります。
オタネニンジンは朝鮮人参、高麗人参とも呼ばれ、漢方薬にも使われています。サポニン類、アミノ酸類などを含んだ成分です。
ツバキ科植物のチャノキの葉から抽出したエキスです。カフェインやアミノ酸、ビタミンCなどを含んだ成分です。
パパイヤの果肉は、カロチン・ビタミンCを含んでいます。そんなパパイヤの果実の乳汁から得られるタンパク分解酵素が「パパイヤ果実エキス」です。洗顔料やパック剤にも使用されています。
まゆの主要成分タンパク質に含まれる成分です。肌の成分に近いことから、化粧品やヘアケア剤などにも使用されています。
ブドウの種子から抽出したエキスです。プロアントシアニジンやカテキンなどを含む成分です。
これらの成分のうち、通常版には、ブドウ種子エキス、オタネニンジン根エキスが配合されています。一方、復刻版には、チャ葉エキス、オタネニンジン根エキス、パパイヤ果実エキス、ブドウ種子エキス、シルクアミノ酸のすべてが配合されています。復刻版のほうが、配合されている美容成分が多いです。
基本的に洗顔後や就寝前などに1日1回使用します。まつげの根本に押し当てるようにつけていきましょう。リキッドアイライナーを塗るときと同じようにするのがコツです。量は、ハケが少し濡れる程度です。この量で上まぶた両方のまつげに使用できます。目を開けて使用すると、液が目のなかに入りしみる可能性があります。まつげケアの他、眉毛にも使用できます。塗るときは目を閉じて使いましょう。液が乾くまで、目はこすらないように注意します。コツは、しっかり乾いてから、もう片方のまつげにつけることです。目に液が入ってしまったら、流水で洗い流しましょう。1.5mlは約6~8週間の使用目安となっており、4.5mlは約5~6カ月の使用目安となっています。
実際に使用した人はどのように感じているのでしょうか。Twitter、Instagram、@コスメに掲載されているBEAUTYLASHの評価や悩みをまとめました。
Twitterでは、「メイク映えするようになった」「まつげの調子がよい」「塗るのをやめると不安になる」などの評価が目立ちます。まつげが抜けるなどの悩みがあり、BEAUTYLASHでケアをしている人が多いようです。他にも、Twitterでは、BEAUTYLASHを長く愛用しているという口コミがみられました。長く続けたいと思える商品であることがわかります。
「まつげエクステの専門店」Instagramによれば、まつげエクステの仕上がりがよくなるようです。来店客に商品を紹介している店もあることがうかがえます。ただ、合わない人もいるため目が弱い人にはすすめられないという口コミも掲載されていました。
Instagramでは、ビューティラッシュのハッシュタグがついた投稿が300件以上アップされていました。ビフォーアフターの写真も投稿されています。使用後どのような変化があるのか知りたい場合は、確認してみるとよいでしょう。
「マスカラが塗りやすくなった」など使ってよかったという口コミが多いなか、色素沈着を心配する声もみられます。使う量が多すぎると色素沈着や痒みが出やすいようです。肌が敏感な人は注意したほうがよいかもしれません。また、通常版よりは復刻版のほうが満足できるという意見もありました。
A
A美/20~24歳/普通肌
M
みこ/35~39歳/混合肌
使用感
ビューティーラッシュは、マスカラのような形状をしていて、筆タイプだから塗りやすいですね。美容液を塗ったあとは、ドライヤーの風を当てるなどして、しっかり乾かすのがポイントです。肌荒れしないよう注意して使用を続けると、次第にまつげが強くなってきて、濃さや長さが出てきました。
(※個人の感想ですので、効果や効能が保証されるわけではありません)
通販サイト | 取り扱い |
---|---|
公式サイト | ○ |
Amazon | ○ |
楽天 | ○ |
Yahoo!ショッピング | ○ |
東急ハンズ | × |
ロフト | × |
マツキヨ | × |
ツルハドラッグ | × |
(2019/8/29現在)
BEAUTYLASHを最安値で購入できるのは、公式サイトです。1.5mlが約6~8週間分、4.5mlが約5~6か月分になりますが、1.5mlの初回購入はお得になっていますので、まずは公式サイトの利用をおすすめします。
メール便で配送され、送料が無料なのも嬉しいポイントです。時期にもよりますが、公式サイトはキャンペーンも行っているので、活用するとさらにお得に購入できる可能性もあります。
販売サイト | 1.5ml | 4.5ml |
---|---|---|
公式サイト | 1,500円 | 5,500円 |
Amazon | 2,954円 | 5,255円 |
楽天市場 | 2,890円 | 5,670円 |
Yahoo!ショッピング | 2,890円 | ー |
(2019/8/29現在)
BEAUTYLASHの公式サイトでは、同時購入でよりお得になる仕組みになっています。1.5mlを例にしてみましょう。
このように、まとめ買いをすることで1本あたりが安くなるため、初回購入で気に入った場合は、セット購入をおすすめします。
BEAUTYLASHの販売元であるシャンディでは、時期によってプレゼントや割引のキャンペーンを行っています。
現在BEAUTYLASHのキャンペーンは行われていませんが、他の製品のキャンペーンがおこなわれています。公式ページをこまめにチェックしておくといいでしょう。
BEAUTYLASHの初回購入は送料無料ですが、2回目以降の1本購入は送料がかかります。
2本以上のセット購入で送料が無料になるので、購入するなら2本以上のまとめ買いがお得です。
購入金額 | 送料 |
---|---|
1本のみ | 200円 |
2本セット以上 | 無料 |
BEAUTYLASHと比較されている商品としては、リバイタラッシュ、スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム、リバイブラッシュなどがあります。それぞれ、価格や特徴を比べてみましょう。
価格 | 1,0584円 |
---|---|
容量 | 2ml (通常使用で約3カ月分です) |
成分 |
美容成分としては、BEAUTYLASHに配合されているオタネニンジン根エキスやチャ葉エキスが配合されています。さらに、育毛剤などに配合されているセンブリエキス、トウキンセンカ花エキスが配合されています。 水、グリセリン、ビオチン、セルロースガム、フェノキシエタノール、メチルパラベン、 リン酸2Na、エチルパラベン、ブチルパラベン、イソブチルパラベン、プロピルパラベン、エチルタフルプロスタミド、BG、コムギタンパク、トウキンセンカ花エキス、オタネニンジン根エキス、ソウパルメット果実エキス、チャ葉エキス、センブリエキス、ビオチノイルトリペプチド-1、オクタペプチド-2、リン酸 |
特徴 | まつげにつけた液が垂れる心配がない処方となっています。化粧用の抗菌成分が配合されているため衛生的に使えます。独自開発成分「BIOPEPTIN COMPLEX」がまつげに潤いを与え、柔らかく健康的な状態へと導きます。 |
価格 | 1,730円 |
---|---|
容量 | 6ml |
成分 |
美容成分としてはBEAUTYLASHに配合されているオタネニンジン根エキスが配合されています。他にもアミノ酸の一種であるシスチンやグルタミン酸などが配合されています。 水 BG ペンチレングリコール‐1グリセリン‐3 ビオチノイルトリペプチド‐1 オリゴペプチド‐20アセチルデカペプチド‐3オクタペプチド‐2、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド シスチンオタネニンジン根エキス、グリチルリチン酸2K サリチル酸シランジオール酢酸トコフェロールパンテノール水溶性ケラチン(羊毛)加水分解シルクグルコシルセラミド加水分解コラーゲングルタミン酸白金α‐グルカン アクリレーツコポリマーカルボマー炭酸水素Na酸化銀ホウケイ酸(Ca/Na)水酸化Kフェノキシエタノール |
特徴 | 成分をナノ化しています。付属のチップは、ふわふわした素材で作られているなど塗り心地にこだわって作られています。ペプチドやパンテノールの作用でまつげの育成をサポートするWIDELASH TMを配合しています。 |
価格 | 5,800円 |
---|---|
容量 | 6g |
成分 |
美容成分としては、加水分解アナツバメ巣エキス、加水分解シルクなどが配合されています。 水、BG、グリセリン、プロパンジオール、ペンチレングリコール、ヒドロキシエチルセルロース、グリセリルグルコシド、アルガニアスピノサ核油、アセチルテトラペプチド-3、アセチルデカペプチド-3、オリゴペプチド-20、オリゴペプチド-24、オリゴペプチド-41、オクタペプチド-2、アカツメクサ花エキス、パントエアバガンス/(リンゴ果汁/ウメ果実)発酵エキス液、加水分解オクラ種子エキス、加水分解アナツバメ巣エキス、加水分解エラスチン、加水分解コラーゲン、加水分解シルク、アセチルヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、パンテノール、水添レシチン、デキストラン、デキストリン、フィトステロールズ、キサンタンガム |
特徴 | 合成着色料不使用、合成香料不使用など19種類の無添加にこだわっています。また、育毛成分として期待されている「キャピキシル」を配合しています。初回購入の場合、商品到着後、60日以内であれば全額返金が可能です。(ただし2本目は対象外) |
まつげ美容液は、1000円未満の商品もあれば、1万円以上の商品もあります。水の場合は、1g=1mlですが、美容液の場合は成分がことなるため、内容量についても比較できません。配合されている美容成分の種類をまずは確認し、気になるものは試してみましょう。
1本で何カ月くらい持ちますか?
塗るタイミングはいつがいいですか?朝も塗った方がいいですか?
定期配送は簡単にやめられますか?
ビューティーラッシュの種類をすべて教えてください
類似品があるようなので、間違わないために正規の代理店や取扱店を教えてください。
BEAUTYLASHは、「オタネニンジン根エキス」や「ブドウ種子エキス」などの植物由来の美容成分がたっぷりと配合されたまつげ美容液です。種類は、通常版と復刻版の2種類です。復刻版には通常版には配合されていない美容成分が多く含まれています。一方、通常版は日本人の肌に合わせた低刺激処方です。まずは、通常版で試し、物足りなければ復刻版を使うとよいでしょう。
まつげ美容液は継続使用によってまつげにハリやコシを与えるもの。スキンケアと同じ感覚で毎日のケアに取り入れましょう。また公式サイトやまつげエクステ専門店、ビューティショップ以外で販売されるBEAUTYLASHのなかには、海外版もあります。海外版には、日本では認められていない成分が入っています。購入の際は注意しましょう。
自まつ毛が長く綺麗な同僚に、「どうしてそんなに綺麗なまつ毛なの?」と聞くと「元からこんな自まつ毛じゃないの。」と、愛用しているビューティーラッシュを教えてくれました。「サロン代よりも安いし、お家で寝る前にひと塗りするだけだよ!」というので始めました。
元々まつ毛が短く、マツエク、つけま、まつ毛パーマに頼っていましたが必要なくなりました。
使って見てわかる効果!
正直、半信半疑でしたが、毎日コツコツと使用すると、ハリだけでなく長さも徐々に出てきました。まるで自分のまつ毛じゃないみたいで、ナチュラルメイクでも「かわいいね」と言われるように! 日々の効果を実際に目で確認することができるのが、めげずに毎日続けることができる理由の一つです。
市販のまつ毛美容液と比べるとデザインも可愛く、ゴールドカラーはドレッサーに飾っててもまつ毛美容液とは思えない高級感!なんといってもコスパが良く、どうしてもっと早く出会わなかったんだろう? と疑問に思うほどです。私と同じく、まつ毛の短さやサロンのお金、マツエクやつけまつ毛の痛みに悩んでいる方に積極的におすすめしたいなと思いました!