目元は、見た目の印象を決める大切なパーツです。まつげが濃く、しっかりしていると目元の印象も華やぐでしょう。しかし、目元、特にまつげはビューラーやクレンジングの負担、つけまつげやまつげエクステの使用などで傷みやすい場所です。そこで、ダメージを受けたまつげのハリやコシをケアして、元気なまつげを目指す、まつげの育成「まつ育」が美容意識の高い女性の中で話題になっています。
今回は、傷んだまつげをケアしたい人やハリやコシを取り戻したい人におすすめの人気まつげ美容液「ロングラッシュリッチ」をご紹介します。ロングラッシュリッチは、オイル成分が使えない「まつげエクステ」使用者でも使えるおすすめの商品です。自まつげを大事にする芸能人やモデルも、愛用の商品としてSNSなどで取り上げています。多くの人に愛されるロングラッシュリッチの魅力をたっぷりご紹介します。
index
ロングラッシュリッチは2018年10月現在、全国に80のクリニックを展開し、2017年度の来院者数は年間125万人以上を誇る「湘南美容外科」と共同開発しています。まつげにしっかりうるおいを与えてトリートメントし、ダメージから保護する高級美容成分がたっぷり含まれている日本製のまつげ美容液です。おすすめしたいポイントは以下のとおりです。
美しいまつげを目指すために、ロング、ボリューム、トリートメントの3つの観点を大切にし、まつげにやさしい独自処方を実現しました。無色透明なので、色素沈着を起こさないのが特徴です。
目元に入りにくく、柔らかくてまつげの根元に塗りやすい「トリートメントチップ」と、美容液をたっぷり絡めてまつげ全体に栄養を行きわたらせる「ロングキープブラシ」の2段階特殊構造ブラシを開発し、使用しています。
一部のまつげエクステはオイルに適応しているものもありますが、ほとんどのまつげエクステはオイルを使用したまつげ美容液が使えません。ロングラッシュリッチはオイルフリーなので、まつげエクステを使用している人でも使えます。
通常のまつげ美容液は、2~4 mLのものが一般的です。ロングラッシュリッチはたっぷりの8mLの容量があるので、惜しみなく使えるだけではなく、長い期間使えます。
ロングラッシュリッチの内容量や配合成分などの詳細は、以下のとおりです。
内容量 | 8mL |
---|---|
商品重量 | 31.8g |
パッケージ寸法幅 | 2cm/奥行12cm/高さ2cm |
区分 | 化粧品 |
販売元 | 株式会社シーオーメディカル(東京都新宿区西新宿6-2-16) |
製造国 | 日本(MADE IN JAPAN) |
朝晩2回、清潔な状態のまつげに使用します。朝晩の洗顔後が特におすすめです。先端のチップ部分で、上下のまつげの根元に少量ずつ塗布します。まつげの根元はデリケートな部分なので、目に入らないように注意してください。
次にロングキープブラシ部分で上下まつげ全体に絡めるように塗っていきます。ロングラッシュリッチを塗った後にアイライナーやマスカラなどのアイメイクをするときは、美容液が完全に乾くのを待ってから使用してください。
TwitterやinstagramなどのSNSや化粧品口コミサイトでは、多くの人がロングラッシュリッチの使い心地や感想を載せています。「まつげの根元、下まつげ、まつげの端が塗りやすかった」「チップかブラシかではなく、両方付いているので使いやすい」「ブラシが細くて短いまつげでもキャッチできる」という感想が多く、ブラシが使いやすいということがわかります。また、「まつげ1本1本にコシが出て抜けにくくなったように感じる」「まつげが伸びてきたのか、目元を褒められるようになった」「クレンジング時のまつげが抜けにくくなった気がする」など、まつげへの影響の声も目立ちました。
一方で、「ネットか湘南美容外科のクリニックでしか買えないので、もっと気軽に購入できたら良い」「サイズが大きいので小さめのポーチだと入らないこともある」など、購入先やサイズに関する意見もありました。
また、ロングラッシュリッチのレビューを書いてもらったところ、友人に聞いたきっかけで使う人が多く、まつ毛が抜けやすいなどの悩みを持ったかたにも良さそうです。
Y
やぎちゃん/20~24歳/混合肌
A
あんず/20~24歳/乾燥肌
ロングラッシュリッチを使ってみた感想
ロングラッシュリッチは、使い始めてから1か月が過ぎたあたりから、だんだんまつ毛に太さやコシが出てきて、顔の印象がやや変わってきました。特に下まつ毛のほうが変化を感じることができましたね。
ブラシのキメが細かく塗り残しを防げるのも良いです。ブラシの先端がスポンジのようなトリートメントチップになっていて、まつ毛の根本にもしっかりアプローチできます。液が目に染みることもなく、快適に使用できています。さらに、ロングラッシュリッチはオイルフリーなので、まつ毛エクステをしている人でもグルーが溶けることなく安心して使えます。私も気分によってまつ毛エクステを楽しみたいときもあるので、嬉しいメリットでした。
T
ちゃみすけ/25〜29歳/混合肌
使用感
今までに使っていたまつげ美容液はマスカラのようなスクリューブラシタイプか、筆ペンのようなタイプのいずれかで毛先には塗りやすくても根元にうまく塗れない、もしくはその反対でした。でも、ロングラッシュリッチは通常のマスカラのようなブラシの先にチップ状のものが付いているので、ブラシ部分でまつ毛全体を、チップで根元部分を重点的にしっかり塗ることができてとても使いやすいと感じました。
使い続けるうちにビューラーをしてもまつ毛が抜けにくくなり、少しずつですが濃くなってきました。
内容量も多いので毎日ケチらずたっぷりと使うことができます。
(※個人の感想ですので、効果や効能が保証されるわけではありません)
通販サイト | 取り扱い |
---|---|
公式サイト | ○ |
Amazon | ○ |
楽天 | ○ |
Yahoo!ショッピング | ○ |
(2019/8/29現在)
ロングラッシュリッチを最安値で購入できるのは、公式サイトの「美まつげ定期コース」です。
定期コースに加入すれば通常価格の18%オフで購入できるうえ、続けるほどお得になる会員制度があります。
また、回数のしばりはなくいつでも解約ができ、さらに送料無料になるなど嬉しい特典がたくさんあります。
販売サイト | 商品価格 |
---|---|
公式サイト | 4,059円〜(税込) |
Amazon | 4,948円〜(税込) |
楽天市場 | 4,950円〜(税込) |
Yahoo!ショッピング | 6,592円〜(税込) |
(2021/3/9現在)
ロングラッシュリッチを公式サイトで購入する場合、特典もりだくさんな美まつげ定期コースが一番お得になります。
購入回数に応じて割引率がアップする会員制度も見逃せません。
また、定期コースに加入するのに抵抗がある人には、通常購入ももちろんできます。
1本だと割引なしの通常価格ですが、2本セットなら5%オフ、3本セットなら10%オフとまとめ買いすればするほど割引率が上がりお得になるため、まとめ買いがおすすめです。
ロングラッシュリッチは1本から送料無料になるので、「まずは試してみたい」という人も、本体価格のみで購入することができます。
販売元のシーオーメディカルではプラセンタなどの美容商品も販売していますが、アイテムによって送料無料でない場合があるので、一緒に購入するときには注意が必要です。
購入金額 | 送料 |
---|---|
ロングラッシュリッチ | 無料 |
その他商品 | 【全国一律】送料660円(税込) |
まつげ美容液はいろいろなメーカーから販売されています。まつげ美容液として人気のものや口コミで話題の類似商品3点とロングラッシュリッチを価格、使いやすさ、商品特徴などの点で比較してみましょう。
内容量と価格で比較すると以下のような結果となりました。
商品名 | 内容量 | 価格 | 1mLあたり |
---|---|---|---|
ロングラッシュリッチ | 8mL | 4,059円 | 507円 |
スカルプD ピュアフリーアイラッシュセラム |
4mL | 2,995円 | 748円 |
水橋保寿製薬堂 エマーキット |
2mL | 6,050円 | 3,025円 |
リバイタラッシュ アドバンス ジャパン |
2mL | 10,780円 | 5,390円 |
(2021/3/9現在)
ロングラッシュリッチは定期便でお得に購入できますが、一番高くつく単品購入で比較したとしても、ほかのまつげ美容液に比べるとずいぶん単価が安いことがわかります。
商品名 | 使いやすさ |
---|---|
ロングラッシュリッチ | 「トリートメントチップ」「ロングキープブラシ」の2段階特殊構造ブラシで、まつげの根元もまつげにも塗りやすくなっています。 |
スカルプD ピュアフリーアイラッシュセラム |
ふわふわのカールチップが心地よい構造です。ただし、肌当たりは良いですがブラシ状ではないので、美容液が足りなかったり付けすぎたりすることがあり、液量の調整が難しいといえます。 |
水橋保寿製薬堂 エマーキット |
極細ブラシなので、まつげの根元には塗りやすい構造。まつげ自体に塗るときは極細ブラシなので時間がかかる。 |
リバイタラッシュ アドバンス ジャパン |
極細ブラシなので、まつげの根元には塗りやすい構造。まつげ自体に塗るときは極細ブラシなので時間がかかる。 |
ほかの人気商品と比較してみると、ロングラッシュリッチはコストパフォーマンスに長けています。他メーカーでは定期便があっても、割引率が低かったり、契約回数の縛りがあったりします。
小さいサイズのものは持ち歩きには便利ですが、まつげ美容液は洗顔後の清潔な状態で使うのが好ましいので、旅行のとき以外はポーチに入れて持ち歩くことはあまりありません。
持ち運ぶ機会が少ない商品なら、大きな商品のほうが長期間使えて便利です。商品を比較してみると、コストパフォーマンスが良いロングラッシュリッチの人気の理由がわかります。
商品名 | 定期便 |
---|---|
ロングラッシュリッチ | 定期便購入が可能(18%OFF) |
スカルプD ピュアフリーアイラッシュセラム |
定期便購入が可能(15%OFF) |
水橋保寿製薬堂 エマーキット |
定期便購入が可能(最大40%OFF※3回以上の継続が必要) |
リバイタラッシュ アドバンス ジャパン |
なし |
定期便ではなく単品で買うことはできますか?
定期便の解約は簡単にできますか?
まつげ美容液による「まつ育」は、数日ですぐに結果が出るものではなく、良い商品を長期間使うことでハリやコシを感じやすいものです。良い商品を使い続けることは大切なポイントですが、価格が高いと長続きしません。また、ブラシの使い心地が悪かったり、塗りにくかったりしても小さなストレスが積み重なります。ロングラッシュリッチはコストパフォーマンスが良いので、量を気にすることなく1日2回惜しみなくケアできます。上下のまつげにも塗りやすいので、長期間行う「まつ育」におすすめの商品です。
もともと「まつ育」に興味があった私。いつも見ているブロガーさんが紹介していたことがきっかけで、購入に至りました。購入当時はマツエクをつけていましたが、現在は、マツエクを外して、自まつげ育成中です。ロングラッシュリッチは、マツエクをしている方もケアとして使用できます。
ただ伸びるだけじゃない!ハリ・コシがある美まつげに
私が効果を実感したのは、2週間ほどしてからです。いつも通りメイクをしていた朝、ふと鏡を見て「あれ?私マスカラしてたかな…?」と思い、まつ育開始前の写真と比較したところ、しっかりと伸びていました。ただ長くなっただけではなく、ハリ・コシがある感じです。下まつげに至っては、今まで生えていなかった際の部分も生えてきました。3ヶ月間、朝晩しっかり使用した結果、今では上まつげはマスカラ要らずです。特殊構造のコームがとても塗りやすいので、ストレス無く続けられるのも魅力ですね。