ビーグレンのクレイウォッシュは、@コスメの洗顔フォーム部門クチコミランキングで第2位(2017年6月1日〜2017年8月31日)に輝き、その実力を世間に認知させました。@コスメでビーグレンを知った人も多いでしょう。
ビーグレンの良さは、コンサルタント力です。自分の悩みをホームページで選択するだけで、まるで百貨店のコスメカウンターに行っているかのように、適切なアドバイスと肌悩みに合った商品の提案を受けられます。
また、ビーグレンのスキンケアには、角質層までの浸透深度をコントロールし、必要な成分を必要なだけ肌に届けるテクノロジーがつまっています。いくらいい成分でも肌の表面に留まり、必要な部分に届かなければ意味がありません。このテクノロジーの第一人者でありビーグレンの最高研究開発責任者である、ライアン・ケラーは、「若返りはできるのか?」という問いにこう答えます。確信を持って「YES!」だと。
index
ビーグレンは、有効成分は肌の奥に届いてこそ効果を発揮するという「浸透深度」の発想に立ったブランドです。独自技術QuSome(キューソ-ム)を使って、有効成分を安定した状態でしっかり浸透させる処方にこだわっています。
各アイテム単体の効果はもちろんですが、肌の悩みに応じて組み合わせて使うことで相乗効果が期待できる点もポイント。8タイプの肌悩み別にアイテムの組み合わせがあり、トライアルセットも用意しています。
特に人気のアイテムは次の3つです。
美容成分のビタミンCを高濃度で配合し、QuSomeで包み込むことで安定した状態で肌のすみずみに送り届けます。じんわりとした温感や、さらっとした使い心地が特徴です。
洗顔後の乾燥が気になる人におすすめです。天然クレイ「モンモリロナイト」の働きで、余分な皮脂や古い角質などの汚れだけを吸着して肌を洗い上げます。この成分は整肌作用があるので、肌の水分と油分のバランスを整えてなめらかな肌に導きます。
ブライトニング効果の実績があるハイドロキノンと、浸透技術を誇るQuSomeを融合させることで、成分を肌の必要なところまで浸透させて紫外線ダメージに働きかけます。より早い効果感と低刺激性の両立を実現しました。
ビーグレンのトライアルセットは全部で8種類です。
◎トライアルセット一覧
内容としては、クレンジング、洗顔料、ローションやクリームなど、悩みに適したスキンケア商品がセットになっていて試すことができます。多くのスキンケア商品では、トライアルセットは1種類のことが多いですが、ビーグレンでは8種類のなかから選ぶことができるのが特徴です。「毛穴の開きが気になる」「ニキビをなんとかしたい」など、肌の悩みは人それぞれです。しかし、目的ははっきりしていても、何を使えばいいのかわからないことも多いでしょう。
ビーグレンでは、ニキビで悩んでいる人にはニキビプログラムとして原因の解説やお手入れ方法を紹介し、ニキビ悩み専用のトライアルセットを提案します。ほかにも、毛穴ケア、ホワイトケア、乾燥・保湿ケアなど、あらゆる肌悩みに対応しています。
ビーグレンは対象年齢を定めた化粧品ではありません。たるみやほうれい線のケアなど、大人の女性が気になる部分を網羅している一方で、テカリ、角栓、思春期ニキビなどの学生が悩みがちな肌トラブルにも対応しています。自分の悩みに合わせて、スキンケアのセットを用意してくれるのは嬉しいですよね。
(※エイジングケア・・・年齢肌に応じたケアのこと)
ビーグレンのトライアルセットは全部で8種類。肌悩みに合わせて7日間のトライアルを行うことができます。どれが良いか迷った時は、レビューが多いホワイトケアを選んだり、またスキンケア相談窓口も電話対応しているので、相談してみても良さそうです。(スキンケア相談:月~金の午後9時~午後6時)
商品名 | セット | 内容量 |
---|---|---|
ホワイトケア | ![]() |
|
毛穴ケア | ![]() |
|
たるみ・ほうれい線ケア | ![]() |
|
ニキビ跡ケア | ![]() |
|
ニキビケア | ![]() |
|
目元ケア | ![]() |
|
乾燥・保湿ケア | ![]() |
|
エイジングケア | ![]() |
|
ビーグレンのトライアルセットの種類は、なんと8つ。自分のお肌の悩みに合わせて選べるとあって、気になる人も多いのではないでしょうか。
今回、月島かおりが8種類のトライアルセットのなかから、美白に特化した「ホワイトケアトライアルセット」を実際に試してみました。私は、20~40代の女性に向けて、手軽にできる美容法や年齢とともに増える肌悩みについての情報発信をしている美容ライターです。「仕事が忙しいけど、美容には手を抜きたくない!」そんな女性を応援する記事を執筆しています。
ビーグレンのトライアルセットの大きな特徴は、一人ひとりの肌悩みに合わせて8種類のセットのなかから選択できることです。私自身、お肌の悩みはたくさんありますが、そのなかでも特にシミやそばかすが気になるので「ホワイトケアトライアルセット」を購入してみました。
このトライアルセットの内容は、クレイウォッシュ、QuSomeローション、Cセラム、 そしてQuSomeホワイトクリーム1.9、QuSomeモイスチャーリッチクリームの5点セットです。トライアルセットは1週間分の量になっています。消費期限は2022年1月です。
トライアルセットと一緒に、初回購入特典として1000円の割引クーポンが入っていました。次回からのお買いものに使えるのが嬉しいですよね。
また、ビーグレンのトライアルセットは365日間返品・返金保証をしています。万が一、自分の肌に合わないときも返金が可能なので安心です。注文方法もとても簡単です。はじめに会員登録をしてから購入するのですが、必須項目は名前と住所、電話番号、メールアドレスやパスワード、性別、そしてパスワードを忘れたときの質問のみになります。会員登録をして決済をするまで5分ほどで完了しました。
トライアルセットを注文したのが、深夜だったにもかかわらず次の日には発送され、注文から2日後に手元に届きました。日本郵便のゆうパックで届き、丁寧に梱包された状態です。
セット内容は、ホワイトケアトライアルセットと初回限定の1000円クーポンですが、ほかにもいろいろなものが入っていました。使い方BOOKとLINEのお友達限定200円クーポンの案内、定期コースの案内、ロイヤリティープログラムの説明です。さらに、ほかの使用者の体験レポート、製品カタログ、注文用紙、ビーグレンのニュースレター「b.glenish!」が一緒に届きました。入っているカタログをすべて読めば、ホワイトケアのことが理解できるくらいの情報量です。
ホワイトケアトライアルセットの特徴は、肌の奥底へ向かう浸透力。ビタミンCとハイドロキノンという2つの成分がパッと明るい肌へと導きます。さらに、肌の奥深くまで届いた美容成分にふたをする保湿力にも特化しています。肌をうるおいで満たすので、柔らかさを感じられるでしょう。朝は4つ、夜は5つのステップで本気のエイジングケアをサポートしてくれます。
ホワイトケアトライアルセットは、洗顔料と化粧水、美容液、2種類のクリームの5点セットです。この5つを順番に使っていくだけで、ホワイトケアが完成します。
1.クレイウォッシュ
まず洗顔料であるクレイウォッシュをさくらんぼ大だけ手に取って両手になじませます。このとき、泡立てる必要はありません。マッサージするようにして顔全体になじませたら、ぬるま湯で優しく汚れを落とします。肌のこすり過ぎには注意しましょう。
2.QuSomeローション
次に、ダメージで硬くなりがちな肌を、QuSomeローションを使ってうるおいで満たします。直径3センチメートルほど手に取って両手になじませ、顔全体を手のひらで軽くプレスするように包み込んでください。目元、口元、小鼻などは指先を使って丁寧になじませましょう。
3.Cセラム
続いて、Cセラムという美容液を直径2センチメートルほど手に取り、顔全体になじませてください。肌にのせた瞬間にじんわりと温かさを感じます。高濃度のビタミンCと独自の浸透技術が角質層に働きかけて効果をキープ。朝と夜の2回使うと、より効果を実感しやすいです。
4.QuSomeホワイトクリーム1.9
そして、夜用クリームQuSomeホワイトクリーム1.9をパール1~2粒大ほど手に取り、額、顎、両頰、鼻に置いて、顔の内側から外側に向かってのばしてください。さらっとしたテクスチャーなので、なめらかになじみます。最後に顔全体を包むように軽く押さえましょう。
5. QuSomeモイスチャーリッチクリーム
QuSomeモイスチャーリッチクリームは日中のケアとナイトケアの両方におすすめ。使い方はQuSomeホワイトクリーム1.9と同じです。リッチなテクスチャーで、スキンケアの最後に使うことで化粧水や美容液の有効成分を閉じ込めて、効果を持続させます。
このトライアルセットの嬉しいところは、使い方BOOKに実物大の使用目安量が記載されていることです。「パール1粒大」と書かれていてもどのくらいの量なのか、ピンとこない人も多いですよね。使い方も写真付きで細かく書かれているので、わかりやすかったです。
ホワイトケアトライアルセットは浸透力の高さが特徴だとありますが、その浸透力は化粧水ですぐに感じました。そのあとのすべてのステップにおいても、美容成分が肌に溶け込んでいくような感覚です。時間をかけて何度も肌に入れこまなくても、スーッと入っていきました。
そして、使用開始から3日目の朝に肌のトーンが明るくなった気がしました。「乾燥する」というレビューもありましたが、確かに使用後は肌の表面に水分が残っている感じではありません。表面にとどまることなく、角層の奥底まで届いているからなのかなと感じました。肌への刺激もなく、7日間使い切りました。
ビーグレンのホワイトケアトライアルセットは、くすみやシミが気になる人におすすめです。私は、トライアルセットの使用だけでも肌の明るさを感じました。クリームを2種類使いますが、さっぱりした使用感なので、ベタつきが気になる人や重めのクリームが苦手な人も使いやすいと思います。
ホワイトケアトライアルセットの良い点は、ぐんぐん肌に入り込んでいく浸透力です。これは、使った瞬間に感じました。そして、こんなに短期間に肌のトーンアップを実感できるとは思いませんでした。
気になる点は、トライアルセットのチューブが同じような見た目なので、使用順序を間違えそうになるところです。慣れれば問題ありませんが、はじめは何度か間違えそうになりました。
ビーグレンホワイトケアのホワイトケアを継続して購入する場合、定期購入がお得です。トライアルセットが届いてから30日限定ですが35.9%オフで購入できるのです。5点の定期コースの定価は2万8728円(税込)ですが、この定期特割を利用すると初回特別価格の1万8387円(税込)になります。
とてもお値打ちにホワイトケアをはじめられるので、トライアルセットが気に入った場合は30日以内に定期購入を申し込むのがおすすめです(2019年4月時点)。
上記はトライアルセットを購入した人限定の特割企画ですが、通常の定期コースもお得です。
といった4つのメリットがあります。
ここまではホワイトケアを中心に説明してきましたが、ビーグレンのトライアルセットは次の商品もおすすめです。
「毛穴ケア」
毛穴の開き、つまり、黒ずみ、テカリなど、毛穴に関係するトラブルや悩みを抱える人は是非お試しください。肌をうるおって毛穴を目立たなくさせながら、なめらかな状態に導きます。
「エイジングケア」
小じわ、額や眉間のしわ、ハリ感が気になる人の肌状態を考えたトライアルセットです。乾燥でダメージを負った肌に5つのステップでプローチして、肌の自然な底上げを目指します。
「ニキビケア」
何度も繰り返して困っていたニキビのケアにはこちらをお試しください。混在するニキビの原因に着目して、今あるニキビのケアと予防のためのケアの双方から働きかけます。
「ニキビ跡ケア」
ニキビ跡で目立つクレーターのような凹凸にアプローチします。複数の原因が絡んで凹凸ができるメカニズムに着目。炎症でダメージを受けた肌をケアしながら、肌のベースを整えて、凹凸の目立たない肌へ導きます。
ビーグレンには基本的なアイテムがあり、肌の悩みやトラブルに合わせてそれらのアイテムの組み合わせを変えています。
例えば「ニキビ跡」と「乾燥・保湿ケア」は同じ組み合わせですが、「目元ケア」はここにアイセラム(目元用美容液)が加わります。価格はすべて同じなので、もしいろいろなアイテムを試したい場合は「目元ケア」を選ぶと試すことができます。
より多くのアイテムを試したくて迷ったときには、アイテム数の多いトライアルセットを選ぶのも1つの方法です。
ビーグレンのトライアルセットは、いろいろな肌悩みに対応しているということもあって多くの人が利用しています。
使用感については、即効性や良くなっていると感じている人も多いようです。
という評価ありました。トライアルセットは7日間分ですので、使用感がわからないのも納得できますね。
また、トライアルセットにある全てのラインを揃えようとすると、デパートのコスメの金額ですので一式そろえるには、2万円ほどかかります。
効果には個人差がありますが、7日間という短期間で化粧品が持つ本来の効果感を得るのは難しいとも言われています。トライアルセットの主な目的は、化粧品と肌との相性を確認することです。まずはお得なトライアルセットを活用して、使い方を守りながら相性を確認してみましょう。
化粧品は、毎日使い続けることで商品が持つ効果を実感しやすくなりますので、気に入ったアイテムが見つかったら、使い続けることも検討してみてください。
A
アオイ/20~24歳/乾燥肌
Y
ゆき/35~39歳/乾燥肌
遺伝だからと諦めていた毛穴の救世主!
中学生以降悩み続けている毛穴。母も毛穴が開いているので遺伝なのは間違いないかと思います。
私はずっと化粧水にビタミンC誘導体配合のものをずっと使っていましたし、他にもビタミンCのクリームや美容液なども試してきました。でも、ビーグレンのCセラムのような効果も得られたことはないので本当に感激です。
伸びが良いので使用量は少量で良く、付けたときは肌が温かく感じます。オイルではないのですが保湿性があり、乾燥対策にもなります。毛穴が引き締まったのを実感できたのは、使用開始から1週間後くらい。年齢を重ねると開いた毛穴はたるみ、余計に肌が汚く見えるのが大きな悩みでしたが、少しでも気にならなくなると人前に出るのも怖くなくなります。
L
ラブ/25〜29歳/混合肌
使い心地の良さが魅力のビーグレン
特に「アイセラム」の使い心地が良かったです。気になっていた目元のシワも、とんとんと優しくマッサージしながらアイセラムを塗込むと目元がふっくらして、使い始めて1週間経った頃からシワが気にならなくなってきました。私は混合肌ですが、化粧品が合わないとピリつくこともあるのですが、ビーグレンの商品はそれもありません。
(※個人の感想ですので、効果や効能が保証されるわけではありません)
通販サイト | 取り扱い |
---|---|
公式サイト | ○ |
Amazon | ○ |
楽天 | × |
Yahoo!ショッピング | ○ |
イオン | × |
東急ハンズ | × |
ロフト | × |
マツキヨ | × |
ツルハドラッグ | × |
(2019/8/22現在)
ビーグレンは実店舗がなく、オンラインのみの販売です。
また、公式サイト以外にアマゾンで販売しているものも、公式サイトが運営しています。
ビーグレントライアルセットは肌悩みに合わせて全部で8種類ありますが、販売サイトのうち全種類選ぶことができるのは公式サイトのみです。
また、一部AmazonやYahoo!で購入できますが、どちらも公式サイトよりも価格が高くなっています。トライアルセットを試すなら公式サイトを利用した方がお得です。
さらに公式サイトではポイントが貯まったり、365日の返金保証もつくため安心です。
販売サイト | ホワイトケア | 毛穴ケア | たるみ・ ほうれい線ケア |
ニキビ跡ケア |
---|---|---|---|---|
公式サイト | 1,944円 | 1,944円 | 1,944円 | 1,944円 |
Amazon | ー | 3,000円 | ー | ー |
楽天市場 | ー | ー | ー | ー |
Yahoo!ショッピング | 4,980円 | ー | ー | ー |
販売サイト | ニキビケア | 目元ケア | 乾燥・保湿ケア | エイジングケア |
---|---|---|---|---|
公式サイト | 1,944円 | 1,944円 | 1,944円 | 1,944円 |
Amazon | ー | ー | ー | ー |
楽天市場 | ー | ー | ー | ー |
Yahoo!ショッピング | ー | ー | ー | ー |
公式サイトでは現在キャンペーンなどは行われていません。しかし、最大で25%OFFになる定期お届けコースがあります。
トライアルセットを使用して商品を気に入った場合、商品本体を買うなら、継続して使いたいですよね。ビーグレンの定期お届けコースは個数によって割引率が変わるので、ライン使いしたい人にはぜひ利用をおすすめします。
もちろん送料や手数料は無料で、商品本体の割引価格で購入することができるので、余計な計算がいらずとてもシンプルです。
また、定期お届けコース2回目の注文で非売品のプレゼントがあります。定期お届けコースに加入するとメリットがたくさんありお得ですね。
さらに、定期お届けコースでも通常購入でも、公式サイトで購入したものには1ポイント1円で使えるポイントもついてきます。
公式サイトで購入する場合、1つの商品の購入でも送料が無料です。
追加購入したい場合でも、新商品がでた場合でも、気軽に注文できるのが嬉しいところですね。
スキンケア商品のトライアルセットは、さまざまなメーカーで販売されています。ほかのトライアルセットと比べて、ビーグレンのトライアルセットにはどのような特徴があるかについて紹介していきます。
まずは、価格です。トライアルセットの価格は無料〜5000円まで幅広く、多い価格帯としては1000円〜2000円です。ビーグレンのトライアルセットは1944円(税込)なので、相場内の価格といっていいでしょう。また、トライアル期間の多くは1週間〜2週間です。ビーグレンは1週間となっているので、こちらも平均的になります。
ほかのトライアルセットと違うのは、肌悩みに合わせてトライアルセットを選べることです。ほとんどのメーカーでは、1種類しかトライアルセットを扱っていません。しかし、ビーグレンのトライアルセットは、肌の悩みに合わせて選べるので、さまざまな人に適したスキンケアを提供できるのです。また、全種類のトライアルセットを購入することも可能なので、肌悩みが複数ある場合はいろいろなセットを試してみるのもいいでしょう。
使用の順序としては、最初にクレイウォッシュ(洗顔)を使用し、次にクレイローション・QuSomeローション(化粧水)を使用します。続いて、QuSomeリフト(マッサージ美容液)、Cセラム、QuSomeレチノA (美容液)、トータルリペア アイセラム(目元用美容液)の順に美容成分をなじませます。そして、QuSomeモイスチャーゲルクリーム(クリーム)を使用し、最後にQuSomeホワイトクリーム1.9、QuSomeモイスチャーリッチクリーム(クリーム)で完了です。
使用量の目安としては、クレイウォッシュはさくらんぼ大、クレイローションとQuSomeローションは直径3cm程度です。そして、QuSomeリフトは1プッシュ、Cセラムは直径2cm程度、QuSomeレチノAはパール1粒大を使用します。トータルリペア アイセラムは、1プッシュです。そして、QuSomeホワイトクリーム1.9とQuSomeモイスチャーリッチクリームはそれぞれパール1~2粒が使用量です。
ビーグレンのトライアルセットは、さまざまな肌悩みに対応しています。ニキビや毛穴、たるみ、乾燥など、ホルモンバランスの乱れや加齢などの影響を受けて肌は変化するため、そのときに合ったケアを行うことが大切です。
ビーグレンであれば、複数のトライアルセットを試すことができるので、自分の今の状態に合ったものを選ぶことができます。また、ビーグレンは浸透深度にこだわっていて、その浸透力(角質層まで)はトライアルセットでも感じることができるという口コミもあります。肌悩みがある人は、8つの中から自分に合った商品が選べるトライアルセットを使用してみるといいでしょう。
大人ニキビに悩んでいた頃、雑誌の特集でビーグレンのクレイウォッシュを知りました。365日返金保証付きだったため思い切って購入。
クレイウォッシュを使用する前は、生理前に必ずできる大きな赤ニキビに悩んでいましたが、クレイウォッシュを使用し始めてからはたまに小さなニキビ1つできるくらいにまで落ち着きました。
しっとりなめらかな洗い上がりが病みつきに!
ビーグレンのクレイウォッシュは泡立てずにそのまま使用する洗顔料ですが、ゲルのような優しい肌触りが気持ちよく今では病みつきです。他の一般的な洗顔料と違い、いちいち泡立てる手間がないのは驚きでした。今までは泡で洗うのが肌に良いのだと思っていたところがあったからです。
洗い上がりはしっとりなめらかで、それまで泡洗顔をしていた時に感じていた、洗った後のつっぱり感が全くなくびっくりしました。