在宅ワーカーにおすすめの犬との暮らし!メリットや注意点を解説
在宅ワーカーは自分のペースで仕事ができるメリットがある一方、ストレスがたまりやすい側面も持っています。仕事量が多いと外出しにくくなりますし、クライアントからダメ出しをされても慰めてくれる同僚がいません。
そこで、心の安らぎを求めて犬を飼ってみるのがおすすめです。在宅ワーカーと犬との暮らしは意外なほどに相性がいいでしょう。
ここでは、在宅ワーカーが犬と暮らすことの喜びや注意点について詳しく解説していきます。
一人暮らしの在宅ワーカーほど犬に癒される
在宅ワークを本業としている人の中にも、一人暮らしは多いでしょう。自由気ままな生活を満喫できるのはうれしいところですが、数々のデメリットも存在します。まず生活が不規則になりがちですし、出不精になりコミュニケーション能力が落ちていきます。孤独からストレスをつのらせる在宅ワーカーも少なくありません。
これらのデメリットを犬との暮らしは解消してくれます。犬の世話をするために自然と生活リズムは正されていくでしょう。犬のために買い物や散歩に出かけているうち、インドアすぎる生活習慣も改善されていきます。何よりも、嫌なことがあったときに側で慰めてくれる犬の存在はかけがえがありません。
在宅ワークの辛さを感じつつあるなら、犬を飼ってみることを検討してみましょう。
犬がいると仕事にならないのでは?
特に、犬を飼ったことのない在宅ワーカーが懸念するのは、犬に仕事を邪魔されるのではないか?ということではないでしょうか。確かに、飼いはじめた時期の犬には教えることがいっぱいです。
トイレの場所や、家具を壊さないためのしつけを仕込まなくてはいけません。また、散歩やエサを時間通りにこなすのが大変に思う人もいるでしょう。生活が乱れていた在宅ワーカーほど、犬との暮らしの初期段階には苦労を覚えます。
しかし、犬の成長とともにどんどん手間はかからなくなっていきます。また、犬との絆が芽生えれば、犬を世話する時間を楽しみこそすれ、面倒だとは感じません。
むしろ、犬の世話を生活に組み込むことで、ダラダラと仕事をする悪癖も直り、在宅ワークの集中力も高まります。犬が在宅ワーカーを成長させてくれる側面もあるのです。
注意!本当に責任を持って飼いつづけられるか
犬を飼う前に真剣に考えたいのは「最後まで飼いつづけられるか」という一点です。
確かに犬との暮らしは幸福です。在宅ワーカーに貴重な経験をもたらしてくれるでしょう。しかし、それも在宅ワーカーと犬との間に信頼関係があるからこそです。もしも、動物に興味がない人が一時の勢いで犬を飼い、「やっぱり合わない」と思うようになれば、お互いにとって悲劇です。
ストレスはたまり、犬を手放してしまう人もいるでしょう。最悪の場合、保健所に連れて行くしかない可能性もあり、そもそも犬を飼いはじめた判断そのものが間違いだったといえます。
犬を愛する気持ちが本物だったとしても、住宅事情やアレルギーなど、犬を飼える条件が整っているかも再検討しましょう。「飼いたい」だけでなく「飼えるかどうか」考えることも大切です。
犬を飼うならどこで出会えばいいのか
犬を飼いたくても、ペットショップの犬は値段が高すぎて躊躇している人は多いでしょう。しかし、犬と出会う方法はショップだけではありません。たとえば、知り合いのツテを探ってみると、「犬をゆずりたい」という人は意外と出てくるものです。SNSなどで募集をかけてみるのも有効な手段でしょう。
自分からもインターネットで探せば、里親を募集している情報は数多く手に入ります。条件が合いそうな人とは、積極的に連絡をとり、交渉してみましょう。
あるいは、保健所から捨て犬や野良犬を引き取る方法もあります。虐待などのトラウマを抱えた犬は、人間になつきにくいかもしれません。しかし、そのままでは失われてしまう犬の命を救うことにもなります。愛情次第で犬の心を開くのは可能なので、出会いの場所としてはおすすめです。
こぶたのまとめ
在宅ワーカーと犬との暮らしでは
- 生活リズムが整う
- 心が癒される
- 最後まで責任を持つ
- ペットショップだけでなく里親や保健所も探すといい
在宅ワーカーの孤独を犬は埋めてくれるでしょう。