実体験を交えて資産運用に関する記事を書いてみたい!

ライター名:tkayukmi
プラチナライター歴:2年4カ月

私が書いてみたいのは、資産運用に関する記事です。私は相続した資産を活かすためにFP2級の資格を取りました。FP資格では、保険の仕組みから相続税対策に有効な制度の把握まで、さまざまな知識を得ることができて大変有意義でした。

また、相続した資産のなかには不動産や株などの金融商品も含まれていて、それらの知識も取得できたのでよかったです。もともと、株やFXといった投資には興味を持っていたこともあり、実際に運用を始めてみた感想としては、やはり短期間で成果を上げるのは難しいということです。ただし、それと同時に、個人的には銀行預金にもリスクがあるということを感じています。

「銀行預金は絶対に元本割れをしない」と考えている人もいるでしょうが、実際にはリスクもあります。銀行が倒産してしまえば、元本が戻ってくる保証はありません。さらに、インフレが起こると銀行に預けている金額は変わらないにもかかわらず、物価の上昇によって実質的な資産価値は目減りしてしまうでしょう。

もちろん、銀行が倒産するリスクはそれほど高いものではありませんし、物価が上昇するかどうかは市場動向に左右されるので、常にインフレが起こるというわけではありません。ここで大切なのは銀行預金にもそれほど高い確率ではないにせよ、リスクはあるという事実です。

銀行への預金率が非常に高い日本では、そうしたリスクについて認識している人が少ないということを感じています。なんとなく「子供のころから貯金は大切だと教えられたから余裕資金は貯金している」という人が多いのではないでしょうか。「投資は悪いもの」と決めつけて、株や債券、投資信託といった代表的な金融商品についての知識さえ、まともに学ぼうという意識を持っている人は少ない気がします。

しかし、実際にはそれぞれの特徴や投資期間、資金の投入方法などによって、リスクを軽減する方法もあるのです。日常生活に影響がでるような資金を投資するのはおすすめしませんが、余裕資金がある人は投資について積極的に考えてもよいと思います。

自分の投資経験はまだまだ少ないものですが、実体験を交えて少しでも未経験の人に資産運用について考えてもらえるような記事を書いてみたいです。

こぶたからのひとこと

お金は誰にとっても重大なテーマ!
それを詳しく分かりやすく伝えてくれる記事は本当にありがたいよ★
ぼくも今年はお金のことを勉強したいな~

サグーワークスでは、ライティングの独自テストに合格したライターを「プラチナライター」と呼んでいます。
プラチナライターになると、プラチナライターのみに公開されている高単価の案件を受注することができたり、記事の改善点を知ることができたりと、収入アップ・スキルアップを実現することが可能です。テストは無料で、何度でも挑戦できます。

こぶたの鉛筆 > プラチナライターに挑戦する

この記事をシェアする

ページトップへ戻る