資格マニアのプラチナライターが教える、仕事と勉強を両立するコツ

ライター名:よめたん
プラチナライター歴:約2年

実は私、資格マニアです。毎年何か1つは資格試験を受けている気がします。ライターとして仕事を始めてからも、資格を持っていることで高単価の案件を手掛けられるため、資格マニアであることはプラスになっているはずです。そこで、今回は私が書いてみたい記事の企画として、「資格マニアのプラチナライターが教える、仕事と勉強を両立するコツ」についてお話しします。

自分が興味のあるものを選ぶ

勉強を続けていくには、自分が興味があるものを選ぶのが大前提です。私はお金の話に興味があるため、ファイナンシャルプランナーの勉強から始めましたが、今年はさらにステップアップしていこうと思います。もちろん、お金の話だけじゃなく、美容や食、旅行など、掘り下げていけば文章のネタになる分野はたくさんあるはずです。「自分が好きなこと、その分野の話なら何時間でもできること」をまずは見つけてみましょう。

勉強する時間帯を考える

どの時間に勉強をすると一番効率よくできるかは、個人差があるので一概には言えません。しかし、少なくとも私の場合は、「朝、本業の会社が始まる前に通勤電車の中やカフェで30分でもいいので勉強する」というスタイルが合っています。仕事が終わった後では疲れて勉強する気には到底なれないからです。

机の上だけで勉強しない

勉強に対して、「机に向かってテキストを広げて何かをする」というイメージを持っている人も多いでしょう。しかし、時間を有効活用するには、その思い込みを少し緩めたほうがいいかもしれません。「ボイスレコーダーに覚えたいことを吹き込んで聞く」「覚えたことを人に話す」など、机に向かわなくてもできる勉強はたくさんあります。「机に向かえる時間が少ないから、勉強できない」と消極的な人には、こういうやり方もあるんだと覚えていてほしいです。

体調管理を怠らない

仕事にも勉強にも言えることですが、体調を崩してしまっては元も子もありません。疲れているときは早めに休んだり、適度に運動したりするなど、体調管理には気を配りましょう。疲れているときに無理に勉強して体を壊し、数日休むことになったら、時間のロスです。「どうすれば時間を有効活用できるか」を考えるのも、仕事と資格の勉強を両立するコツでしょう。

こぶたからのひとこと

資格をたくさん取っているんだね!
資格取得をした経験がたくさんあるよめたんさんだからこその企画だね!

サグーワークスでは、ライティングの独自テストに合格したライターを「プラチナライター」と呼んでいます。
プラチナライターになると、プラチナライターのみに公開されている高単価の案件を受注することができたり、記事の改善点を知ることができたりと、収入アップ・スキルアップを実現することが可能です。テストは無料で、何度でも挑戦できます。

こぶたの鉛筆 > プラチナライターに挑戦する

この記事をシェアする

ページトップへ戻る