実際に体験できる・見られる・聞けることはやってみる

ライター名:ふぁじー
プラチナライター歴:2年1カ月

自分の体験を記事作成に生かしたい

プラチナライターとしてお仕事をしていると「なぜ私に?」と思ってしまうようなテーマでの記事作成をお願いされること、自分で挑戦してしまうことがあります。そんな記事を作成する場合、実際に体験できること・見られること・聞けることは、時間の許す限りやってみるようにしています。

例えば、先日は着物の着方についての記事に挑戦しました。若い時分に趣味で着付けを習っていたのですが、今では子供の卒業式で着るくらいになっていました。帯の真ん中に結ぶ「帯締め」の結び方を文字にする部分がありましたが、自分の手の動きはわかっても、他の人にもわかってもらえるように文章で表現するのは大変ですね。帯締めを実際に締めながら、一つ一つの手順をなんとか文章にしていきました。

他にも、ゴミの捨て方やふるさと納税に関する記事なども作成しました。どちらも実際に体験したことがテーマになっているので、取組みやすかったです。格安スマホについての記事を作成したこともありますが、実際に中古スマートフォンを扱っているショップで店員さんに質問して情報を仕入れました。格安スマホは既に所有していたのですが、仕組みをよく知らずに利用していたのでとても勉強になりました。

Web情報や本の情報も仕入れます

Webライターなので、Web情報も豊富に仕入れます。サグーワークスの記事作成ページでは、参考にするサイトのアドレスが提示されていることが多いので助かっています。

想定読者やSEO対策も考慮されたテーマなので、記事作成に役立ちそうなサイトを探すのも楽だと感じます。自分でWeb情報を仕入れる場合には、4つから5つ以上のサイトは参考にするようにしています。知らない言葉や気になる言葉があると、次々に新しいページを開いて調べていきます。法律が関係する場合は、図書館で本を借りてきて記事の参考にすることもあります。知らないことを知るのは楽しいなと思いながら記事を作成しています。

こぶたからのひとこと

「知らないことを知るのは楽しいな」。これがwebライターって仕事の面白いところだよね~~。
自分が経験したことであっても、記事にして誰かに伝えるとなると、
いろいろ調べなおす必要があるよね。そこから新しい発見があったりして、
どんどん世界が広がっていくよね~~

サグーワークスでは、ライティングの独自テストに合格したライターを「プラチナライター」と呼んでいます。
プラチナライターになると、プラチナライターのみに公開されている高単価の案件を受注することができたり、記事の改善点を知ることができたりと、収入アップ・スキルアップを実現することが可能です。テストは無料で、何度でも挑戦できます。

こぶたの鉛筆 > プラチナライターに挑戦する

この記事をシェアする

ページトップへ戻る