10年後もライターを続けていたい!そのために必要なこと。

ライター名:おはな
プラチナライター歴:1ヶ月

プラチナライターになって、ちょうど1カ月です。難しい案件に苦戦しながらも、ライターとしてのやりがいを感じています。これまでの仕事と違い、すべては自分次第です。やっとスタートラインに立てた今、自分には何が必要なのか日々考えています。

どう時間を使う!?仕事をこなすための時間確保

私が最も悩んでいるのが、時間の使い方です。これまでの仕事は月給制でしたので、業務の出来に関係なく勤務時間でお給料をもらえました。しかし、ライターの仕事は違います。効率的に仕事をこなしていかないと、なかなか仕事が終わりません。勤務時間が決まっていないのがこの仕事のメリットですが、一方でうまく時間を確保できないことがあるのが悩みです。時には、他の予定をキャンセルしてでも、仕事をすることもあります。

ライターとして欠かせない文章力!さらに向上させるには?

文章力の向上も、ライターの仕事には欠かせません。プラチナライターのテストを受けるにあたり、さまざまな文章力アップの本を読みました。また、サグーライティングのマニュアルも熟読し、読者に読みやすい文章を書けるよう努力してきたつもりです。プラチナライターになった今でも、どうすればより良い文章が書けるのか、いつも考えています。ライターの個性を出しつつ、読みやすい文章を書くというのが目標です。

なんといっても知識がないと……勉強勉強の毎日

ライターになって、自分に最も足りないと感じているものが知識です。プラチナライターの案件は難易度が高いものが多く、これまでの自分の知識では対応できないことがよくあります。時には、案件に必要な知識を得るために数時間かかってしまったり、図書館で本を借りてきたりすることもあります。しかし、知識は目の前の案件だけでなく、今後の自分にも必要なもの。今は多少時間がかかっても、しっかりと正確な知識を身につけようと努力しています。

10年後もライターを続けるには……

「好きなことを仕事にする」ということが現実になった今、この仕事にかける思いでいっぱいです。目先の利益にとらわれず、今後も末永くライターを続けていくにはどうすれば良いのか、常に念頭に置いて仕事に取り組んでいきたいと思っています。

こぶたからのひとこと

「好きこそ物の上手なれ」ということわざがあるよね。
文章を書くのが好き、本を読むのが好き、調べるのが好き、勉強するのが好き。
やっぱり好きという気持ちって大事だなって思う。ぼくはライターさんの記事を読むのが好きだよ!

サグーワークスでは、ライティングの独自テストに合格したライターを「プラチナライター」と呼んでいます。
プラチナライターになると、プラチナライターのみに公開されている高単価の案件を受注することができたり、記事の改善点を知ることができたりと、収入アップ・スキルアップを実現することが可能です。テストは無料で、何度でも挑戦できます。

こぶたの鉛筆 > プラチナライターに挑戦する

この記事をシェアする

ページトップへ戻る