サグーワークスの基本ルールを守って、承認されやすい記事を書きたい!

ライター名:ひかり
プラチナライター歴:11カ月

ライターとして身に付けたいプラスαのスキルは、サグーワークスにある基本ルールの熟知と実践です。サグーワークスに登録して早1年。何度も記事を書くなかで、ボキャブラリーの豊富さやオリジナリティ以上に大切なのはルールの順守だということを、痛いほど実感しました。

サグーワークスに登録したきっかけ

そもそも私がサグーワークスに登録したきっかけは、得意なライティングで副業を始めてみたかったからです。もともと独自のブログを運営していたものの、趣味をテーマにしたブログということもあり、自分の書きたいキーワードを選んで記事を書いていました。そんななか、サグーワークスというサイトがあることを知り、与えられたテーマで記事を書くという新しいフィールドでの仕事に興味が湧き、登録しました。恋愛に関するコラムや、音楽イベントに関する記事など、独自のブログでは絶対に取り扱わないようなテーマで記事を書くのはとても新鮮で、自分の知識の幅が広がっていく感覚が心地よかったことを、昨日のことのように覚えています。

出鼻をくじかれ、カルチャーショック!

もともと独自のブログを2つ運営していたこともあり、ライティングにはそれなりに自信があった私ですが、自分の記事が非承認になってしまったことが何度もあります。非承認の理由を調べてみると、改行の多さなど、なるほどサグーワークスのルールに反している箇所がたくさんありました。恥ずかしながら、自分の文章を過信してルールをしっかりと読み込んでいなかった私は、時間をかけて書いた記事が非承認になってしまうことにショックを受けました。独自で運営しているブログと同じ感覚で書いてはいけないのだと、そのとき初めて自覚したものです。

ルールを守る大切さ

記事を書くうえで、美しい日本語を扱うことや、情報をわかりやすく整理することはとても大切です。しかし、それ以上に大切なのは、基本のルールをしっかりと把握することなのだと私は痛感しています。自分の感覚を妄信した独自ルールではなく、サグーワークスの基本ルールを順守することが、読者にとって読みやすい記事を書く近道なのだと思います。プラチナライターのマニュアルをしっかりと読み込み、いざ記事を書く際にも、指定事項やルールを熟読してから挑むのが今後の私の課題です。

こぶたからのひとこと

ルールがけっこう多いから、戸惑うこともあると思う!
でもこれを覚え込むことで、自然とwebライティングの基本が身につくと思うから、頑張って★

サグーワークスでは、ライティングの独自テストに合格したライターを「プラチナライター」と呼んでいます。
プラチナライターになると、プラチナライターのみに公開されている高単価の案件を受注することができたり、記事の改善点を知ることができたりと、収入アップ・スキルアップを実現することが可能です。テストは無料で、何度でも挑戦できます。

こぶたの鉛筆 > プラチナライターに挑戦する

この記事をシェアする

ページトップへ戻る