自分の存在を知ってもらうための情報発信

ライター名:そばぼうろう
プラチナライター歴:1年

どれほど優れた文章力や専門知識を持っていたとしても、その才能が周囲に知られていないのであれば意味がありません。だからこそ情報発信をしていく必要があります。まだまだ試行錯誤の段階なのですが、私の情報発信の方法を紹介したいと思います。

使用するメディアはブログ、Twitter、Facebook、YouTube、メルマガです。基本的にはブログを主要なメディアとし、他のメディアはブログのサポートと考えます。ブログに投稿する記事は、日常生活の感想などではなく、自分の専門分野に関するものです。「私はこういう記事を書くことができます」ということをアピールするのが目的です。そしてブログに記事を投稿したら、多くの人に読んでもらうために、TwitterやFacebookを使ってシェアします。

YouTubeはブログの記事をそのまま紹介するのではなく、自分の専門分野に関する動画をいくつか用意し、その説明欄にブログへのURLを掲載して誘導します。また、動画は一般的なYouTuberのように顔出しをする必要はないと思います。例えば、旅行を専門とするならば、観光地の写真を編集してスライドショーにするだけでも良いでしょう。

このように、ブログに記事を投稿、SNSで拡散して、ブログに集客するという流れを作ります。しかし、これだけではブログとブログ訪問者の関係は非常に希薄で、再訪を期待することができません。そこでメルマガを活用します。ブログ訪問者にメルマガの登録をしてもらうことができれば、ブログ更新のお知らせを定期的に伝えることができ、関係性を継続することができます。

以上を簡単にまとめると、ブログをメインのメディアとし、各種SNSでブログに誘導、さらにメルマガを使ってブログ訪問者との関係を維持、となります。また、ブログに問い合わせフォームを設置しておけば、もしかすると仕事を受注できるかもしれません。実際のところ、そう簡単にはいかないのですが、広大なネットにおいて自分の存在をアピールする努力は常に必要だと思います。

こぶたからのひとこと

そばぼうろうさんはそんなにたくさんツールを使いこなしてるんだね!!スゴい!
しかも全部うまく連携して相乗効果を出してるんだね~。
とっても情報発信が上手な人なんだろうな!参考にするよ~。

サグーワークスでは、ライティングの独自テストに合格したライターを「プラチナライター」と呼んでいます。
プラチナライターになると、プラチナライターのみに公開されている高単価の案件を受注することができたり、記事の改善点を知ることができたりと、収入アップ・スキルアップを実現することが可能です。テストは無料で、何度でも挑戦できます。

こぶたの鉛筆 > プラチナライターに挑戦する

この記事をシェアする

ページトップへ戻る