Webライターでうつ病に?うつ病を予防するには

webライターでうつ病に?うつ病を予防するには

Webライターを続けていると「最近どうも調子がおかしいし元気が出ない。もしかしてうつ病?」と不安になることってありますよね。Webライターは家に引きこもって誰とも会話せずに1日が終わってしまうことも多いですから、自分の不調に気づけないことも多いんですよ。

今回はうつ病のセルフチェックや予防法について紹介していきますので、気になっている方はぜひ参考にしてみてください。

もしかしてうつ病?まずはセルフチェクしてみよう

「もしかして、うつ病かも」と不安に感じたら、まずは自分の症状をセルフチェックしてみましょう。この1週間から1カ月間で、下記に挙げるような症状が現れたことはあるでしょうか?

  1. イライラしやすく、気持ちが落ち着かない
  2. 寝つきが悪い。または夜中に目が覚めたり、眠れても熟睡感が得られなかったりする
  3. 常に体がだるく、疲れやすい
  4. 漠然とした不安がある
  5. 食欲がない、または過食傾向が出てきた
  6. 集中したいのに集中できない
  7. 午前中、気分が冴えないことが多い
  8. 考えが悲観的になってきた
  9. 趣味や人付き合いを楽しめなくなってきた
  10. 毎日、満足感が得られない
  11. すぐ涙ぐんでしまう
  12. 常に憂鬱で、気分が沈みがち
  13. 1カ月の間に体重の5%程度の体重の増減があった
  14. 今までは出来ていた判断や決断ができなくなってきた
  15. 「自分はダメな人間だ」と感じる
  16. 「自分なんて死んだほうが良い」など自殺を考えたことがある

いかがでしたでしょうか?1〜6の項目は心の不調を示すサイン、7〜12はうつ病の方でよく見られる症状、13〜15は重症化したうつ病で見られる症状、16はすぐに治療が必要な症状です。また、1〜6はうつ病以外の心の疾患でも見られる症状となっています。もし気になる症状があれば、ひとりで悩まず信頼できる方や病院で医師に相談するなどしてくださいね。

Webライターはうつ病になりやすい!?

Webライターはうつ病になりやすい!?

Webライターは人間関係によるストレスがありませんからうつ病になりにくいと考えがちですが、実はWebライターにありがちな生活習慣がうつ病につながることもあるんですよ。
Webライターが注意したいうつ病につながる代表的な生活習慣といえば、下記の5つ。自分の生活スタイルに当てはまるものはありませんか?

(1)睡眠不足

特に日中に家事や育児に追われ、夜にライティングの時間を確保している主婦の方は要注意。筆が乗ってくるとつい時間を忘れて深夜まで仕事をしてしまいがちですが、慢性的な睡眠不足はうつ病や不眠症の原因にもなります。慢性的や疲労感やイライラ、ちょっとしたことでも感情的になるような状態が続いていたら睡眠不足を疑ってみてくださいね。

(2)家に引きこもりがちで慢性的に運動不足

Webライターをしているとつい土日も家に引きこもって仕事に励み、運動不足になりがちですよね。ですが、ハーバード大学で行われた研究では運動不足の状態が続くとうつになりやすくなるという報告もなされています。日光に当たり自然に触れるとうつ病が改善するとの研究報告もありますから、散歩などの軽い運動を日常生活の中に取り入れてみると良いかもしれませんね。

(3)長時間椅子に座りっぱなし

2001年にオーストラリアで行われた研究によると、1日7時間以上椅子に座っている方は4時間未満の方と比較すると、47%もうつ病を発症するリスクが高かったと報告されています。長時間椅子に座っていることに加えて運動習慣がまったくない方では、なんとそのリスクは約3倍に!

(4)栄養不足

仕事が溜まっていたり、日中家にひとりでライティングの仕事していたりすると、つい食事が手抜きになってしまいますよね。ですが、ビタミン類などの栄養が不足すると脳や体を健康に保てなくなり、うつ病につながる場合があります。コンビニ弁当や菓子パンで食事を済ませがちな方は少し控えてみてくださいね。

(5)ストレス

Webライターはサラリーマンなどと比較すると、通勤や人間関係でのストレスが少ないですよね。ですが、仕事の全責任を自分で負わなくてはなりませんし、無理な仕事スケジュールを組んでしまって知らず知らずのうちにストレスを溜め込んでいることも少なくありません。ストレスはうつ病の最大の原因ですから、「自分は大丈夫」と油断せず、心に負担をかけ過ぎないようにしましょう。

いかがでしたでしょうか。最近少し調子がおかしいな、気分が晴れないな、などの異常を感じたら、一度生活スタイルを見直してみてください。真面目に仕事に取り組むのも大切ですが、それで健康を崩してしまっては元も子もなくなってしまいますよ。

Webライターを続けながらうつ病を予防するには

Webライターを続けながらうつ病を予防するには

うつ病の原因は遺伝による場合もありますが、その多くはストレスによるものです。もし元気が出ない状態が長期にわたって続いているようであれば、一時的に仕事量を減らすなどして心の負担を減らしてみましょう。納期に追われなくなるだけでもストレスは緩和されます。

うつ病予防のためには、どんなに忙しい時でも1日に30分程度日光を浴びる時間を設けるのがポイント。窓を開けて日光を家の中に取り込むだけでも予防効果が期待できますが、散歩に出かければ運動不足も解消されて一石二鳥です。

また、Webライターは土日祝日関係無く仕事をしてしまいがちですよね。たまには思い切ってパソコンの電源を入れない日を作り、自分の趣味などに打ち込むのもうつ病予防には有効です。

常に自分のコンディションを良好な状態にしておかないと、次第に文章の質も低下していきます。自分の状態管理も仕事のうちと考え、たまには仕事から離れる時間を作るようにしてくださいね。

もしうつ病になってしまったら

うつ病でもWebライターとして活躍されている方はいらっしゃいます。その中にはうつ病が原因で正社員として働けなくなり、Webライターで収入を得るようになったという方も。Webライターは直接人に会わなくても仕事が出来ますし、自分の都合に合わせて仕事量を調節出来ますから、うつ病を治療しながらでも仕事を続けられます。

ただし、うつ病は調子が悪い時に無理をするとかなりの高リスクで悪化します。本当に何もできない状態にもなり兼ねませんから、調子が悪い時はとにかく休むようにしてください。専属ライターとして引き受けている案件がある場合は、依頼主に相談して一度専属ライターを辞めさせてもらうのも一つの方法です。

「この日までに治さないと!」と焦って治そうとすると余計に症状が悪化するケースも多いですので、まずはしっかり休み自分の体調だけを考えるようにしてください。

うつ病は早い段階で適切な治療を受けられれば、比較的短い期間で症状を緩和させられます。「最近おかしいな」「気分が晴れないな」などの異常を感じたら、無理をせずに周囲の信頼できる方や心療内科で医師に相談してみるようにしてくださいね。

▼サグーワークスは運営事務局のサポートがしっかりしています。
調子が良くない時にも無理なくWebライティングでお金稼ぎができますよ。
468_60

参考URL:
http://utsu.omci-clinic.com/check/index.html
http://news.livedoor.com/article/detail/8123801/

こぶたのまとめ

  • 気になる症状があれば、まずはセルフチェックで自分の状態を把握しよう
  • Webライターはうつ病になりにくいイメージもあるが、うつ病につながる生活習慣に陥りやすい
  • うつ病予防には無理な仕事スケジュールを避けること、短い時間でも良いので日に当たるように心がけること

調子の悪い時にはしっかり休んで、無理をせずにWebライティングをしましょう
 
 

この記事をシェアする

みんなの感想文

この記事は役立ちましたか?
はい・・・9人 / いいえ・・・1人
  • Webライターがうつ病になりやすい、なんて知らなかったので驚きました。日光に当たらないと、良くないのも初耳です。健康面でも、日に当たると言うのは大切な事なので、お日様の大切さを痛感しました。買い物に行くのは大切だと実感できて良かったです。
  • 自分に照らし合わせてみて、1日中書いているという状態ではないので、あてはまらない感じでした。うつ病の予防を考えるといった、うつ病を意識した生活ということ自体が逆に不健康になる気がします。よくないという生活習慣もその対策も、よく言われている一般的な内容にとどまっていると思われます。
  • あまり意識したことがありませんでしたが、言われてみるとうつ病になりやすい仕事なのかもしれないと思いました。確かに生活習慣は良くないイメージですし、仕事上「ザ・引きこもり」ですね。Webライターでなくても、なってしまう可能性のあるうつ病のセルフチェックはとても参考になりました。
  • セルフチェックやってみました!半分位当てはまる所があり…昼間は日光を浴びに30分くらいお散歩へ行こうと思います。子供が寝てから始める事が多く気づくと夜中になってしまう事もあるので、これからは早めに寝たいと思いました。
  • 自分はまだ駆け出しのWebライターなので、仕事は新鮮で楽しいですが、慣れてくるとうつ病にかかる人もいるということを知り驚きました。記事を読み進めて行くと、なぜうつ病になるかなど詳しく説明されており、とても参考になりました。今からでも予防として実践できそうな項目は、さっそく試してみようと思います。
  • Webライターはうつになりにくいと思っていました。対人ストレスが少ないから良いわけではなく、かえってひきこもりが原因でうつになるといわれたらそうかもしれません。ひきこもりの人にライターの仕事を教えようと思っていましたが、少し検討してみます。
  • 私も同じ症状かも、と感じました。昼間は事務員をしているのですが、私がいるフロアはなんと私一人。ほとんど誰とも話さない、話してもかかってくる電話を受けるだけという日もあります。帰宅中、何か寂しいというか、落ち込むことがよくあるので大変共感できました。
  • まさかWebライターならではの、うつ病の危険性があるとは思いませんでした。私も寝不足だったり、長時間座りっぱなしになったりと、いくつか当てはまる事がありました。こちらに書かれていた予防法を試してみようと思います。ライターの仕事をしている人にとって、すごくためになる記事でした。
  • ライターのお仕事をしていて睡眠不足や運動不足だと感じることはありますが、うつ病になる可能性があることは知らなかったので参考になりました。うつ病にならないように生活習慣にも気を配りながら無理をせずに頑張ろうと思います!
  • 自分は大丈夫と思っていましたが、この記事を見てみるとライターの仕事も、うつ病になりやすい要素があるんだなと感じました。いくつか当てはまる事もあったので、オンオフはしっかり切り替えてストレス発散する機会をしっかり設けようと思いました。
ページトップへ戻る