プラチナライターインタビュー

gubayan00さん

gubayan00さん_メイン

自己紹介をお願いします。

ライター歴はちょうど3年になります。大学を卒業してから航空会社で10年ほど働いていましたが、主人の転勤によって退職しました。記事を書くペースは、月に10~20本くらいです。仕事の時間は月によって大きなバラつきがありますが、だいたい週に3~4日で、1日あたり5~6時間ほどです。自宅のリビングで仕事をしています。

サグーワークスを利用したきっかけは?

主人の転勤で関東に越してきた後、次男の出産と育児のため、しばらく主婦業に専念していました。次男が幼稚園に入園した後、また働きたいと思うようになりパートを探しましたが、子どもが病気の時に面倒をみれる人がいないといった理由から断られてばかりでした。子どもの病気などに柔軟に対応できる仕事を探していたときに出会ったのが、サグーワークスでした。

実際利用してみてどうですか?何か変わったことなどはありますか?

ライターという仕事を全くしたことがなかったので、勉強になることばかりです。あと、精神的に落ち着いて過ごせるようになりました。子ども達が学校や幼稚園に行くようになって、1人で家にいると、むなしくなることが多かったので(笑)。以前勤めていた会社の同期やママ友達が日々仕事を頑張っているのに、私は何やってるんだろうって、社会から取り残されたような不安感を抱えていました。

サグーワークスで仕事をしていると、仕事をこなせる量は少なくとも、頑張れている自分に安心します。

仕事をスムーズにするコツや、ご自身で工夫していることはありますか?

文章を作成するのに時間がかかることが、今の課題です。もっと早く文章を書けるように、図書館で文章の書き方や表現力に関する本を手当たり次第に借りて読んでいます。

それから、誤字脱字や個別の指定事項が守れていないなど、修正依頼をいただくことも多いので、少しでもミスを減らせるように気をつけています。以前は個別の指定事項はパソコンの画面上でチェックしながら書いていましたが、きちんとプリントアウトするようにしました。そこに、ルールやNG事項、以前指摘されたことのある内容などを赤ペンでメモして、きちんと指示を守れているか、同じミスを繰り返していないかチェックしながら記事を作成しています。

在宅ワークの魅力はなんですか?

子どもの生活に合わせられることです。以前勤めていた会社はシフト制で、朝の5時に出社したり、深夜に帰宅したりする日も多くて、子どもと話がほとんどできない日が多くありました。子どもを12時間以上保育園に預けることも珍しくなく、十分に育児ができていないと感じていました。

在宅ワークだと、子ども達のことを優先しながら働けるので、毎日がとても充実しています。

今後、サグーワークスを活用して実現したいことや目標はありますか?

目標はもっと文章を上手に、早く書けるようになることです。せっかくライターという仕事を頑張っているので、「文章を書くことには自信があるよ!」と胸をはって言えるようになりたいです。

最後に、あなたにとってサグーワークスとは?

修行の場であり、学び舎です!もちろん、収入をくださるありがたい存在でもあります。文章を書いたり修正依頼をいただいたりして、注意力をあげなきゃいけないな、表現方法を増やさなきゃ、論理的思考力をもっと鍛えようって、日々たくさんの課題に出会えます。サグーワークスで仕事をして得られた知識も、本当にたくさんあります。ドライバーや警備員の仕事のこと、アドラー心理学について等々、ライターをしていなかったら、きっと知ろうともしなかったと思います。

まだまだ未熟なライターですが、これからもっと成長できるように頑張りますので、よろしくお願いいたします!

 

まるも
gubayan00さんありがとうございました。
gubayan00さんにはいろいろな案件をご執筆いただいているので、ライターという仕事をまったくしたことがなかったということにびっくりしてしまいました!
サグーワークスを利用し、お子様との時間がとれるようになったとのことでとても嬉しく思います。仕事をしながらも家族との時間を大切にできるのが在宅ワークの魅力ですね!
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願い致します!

サグーワークス運営事務局 まるも

記事作成日:2018/6/18

ライター紹介に戻る

サグーワークスでは、ライティングの独自テストに合格したライターを「プラチナライター」と呼んでいます。
プラチナライターになると、プラチナライターのみに公開されている高単価の案件を受注することができたり、記事の改善点を知ることができたりと、収入アップ・スキルアップを実現することが可能です。テストは無料で、何度でも挑戦できます。

こぶたの鉛筆 > プラチナライターに挑戦する
ページトップへ戻る