ライター勉強会へようこそ!あなたのスキルはまだまだ上がる!

ライター勉強会へようこそ!あなたのスキルはまだまだ上がる!

ライターとしてお金を稼ぎたい、もっともっと文章力が上がりたい!そう考えている方も多いのではないでしょうか?
いまやライターのお仕事は、ちょっとしたお小遣い稼ぎや本業に至るまで様々あります。しかもスキルが上がれば上がるほど、高額案件のお仕事を引き受けたり、有名サイトに載ることもあったり、とってもやりがいのある仕事ですよね。
どうせライターの仕事をするならば、今のあなたの実力をもっと上げてみませんか?ここではライティングスキルが上がるコツをいくつかご案内します。
ようこそ、ライター勉強会へ!一緒にスキルアップを目指しましょう!

ライターが陥りがちな効率が悪い勉強方法

ライターを始めるきっかけとして、クラウドソーシングなどのサイトを見つけて投稿してみた、という方が多いようです。
簡単な案件で値段が安いものほど、文章が多少悪くても採用されることが多い事があります。しかしこういった案件ばかりに挑戦していると、実は悪い勉強方法が身についてしまいます。

  • 手軽に投稿できるスマホやタブレットばかり使う
  • 事実を調べず、経験や自分の知識だけで記事を書いてしまう。
  • とりあえず決められた文字数を書くため、内容が薄いのにダラダラと長文を書く

スマホなどの投稿ツールは、いつでもどこでも記事を書く事が出来るのでとても便利です。しかし長文を打つのは大変ですし、ライターとしての文章を書くには見づらく向いていません。ライターとしてスキルアップを目指すなら、パソコンを使いましょう。
また「とにあえず書けばよい」という考えがついてしまうと、事実を調べず、たぶんこういった内容だろうと想像で記事を書いてしまいます。また文字数を稼ぐため、同じような内容を書く、読みにくい文章なのにただ書き続けるといった事も、結論から言うとスキルアップは出来ません。
与えられた課題のテーマをしっかり調べ、読みやすい文章を書くよう心がける。それがとても大切です。

ライターが行うべき勉強方法

ライターが行うべき勉強方法

では正しい勉強方法とはどういった事でしょう?まず先ほど述べた通り、「ちゃんとした事実を書く」ことが鉄則です。
まずお勧めしたいのが、テーマをもらったらそれをしっかり調べる事。一つの情報元ではなく、最低三つは調べましょう。それぞれしっかり読み、この情報は信頼できると感じたら、さっそく記事にします。
情報をもとに、自分の文章で書く。ここが一番のポイントです。
情報源のサイトをそのまま切り取りコピーする、これは絶対にやってはいけません。必ず自分の文章として責任を持って書くことが大切です。こうした作業を繰り返すことにより、自然と知識が入り今後の記事の参考にもなる、そして文章を上手に書くコツも覚えていくのです。

ライティングスキルアップに有効なツール

ツールとは、簡単に言うと「ユーザが作業をするときに助けとなる機能」を言います。
ライティングスキルアップに活躍しそうなツール、まずはプロのライターの方のライティング系の記事を読んでみましょう。ライターとしてレベルアップするにはどんどん記事を書く事が必要ですが、自分だけで行う仕事でもあるので、どうしても「このままでもいいか」という慢心が出てきてしまいます。
実はライティングのノウハウが学べる記事というのは無数にあります。その多くが5分もあれば読み終えることのできる、分かりやすい記事です(プロライターの記事なので当然かもしれませんが)
一読してみると、プロの技術や考えから、なるほど、と思えるすぐに使えるノウハウを学ぶことが出来る事が多いのです。
良い記事を作るには、まず良い記事をしっかり読んでみる事。自分が作った記事と同じような記事を検索して読んでみる事も良いでしょう。他人の記事を読むことにより、得られることはたくさんあります。

Webメディア媒体への寄稿でスキルアップ

Webメディア媒体への寄稿でスキルアップ

インターネットが普及している現代、色々な情報はネットから検索して調べるのが当たり前になってきました。
そのため情報を書いてくれるライターのお仕事はたくさんあり、クラウドソーシングなどで検索すると、すぐにでも出来るお仕事は山ほどあります。
まずは自分に出来そうなお仕事を検索し、さっそく寄稿してみましょう。先ほど述べましたが、単価が安いお仕事は採用率が高い傾向にあります。
まずそこで事実を調べてからたくさん記事を書き、自分の書いた文章でお金を得る喜びを知りましょう。もらえるお金は少ないかもしれませんが、これからライターとして頑張るぞ、という自信を与えてくれるかもしれません。
そこに慣れたら、次はもう少し文字数の多いものや、単価が高い案件に挑戦です。メディア媒体によっては一つの記事に一万円以上という破格の値段がつけられているときもありますが、そうしたお仕事はある程度のキャリアや技術がないともらえないでしょう。そうしたお仕事が出来るように、まずは色々な案件に取り組み経験を積んでいきましょう。

実践あるのみ!書いた数だけスキル向上!

ある程度経験を積んだら、あとは実践あるのみです。しかし書いた記事すべて採用されることは難しいのが現状です。しかし採用されなかったときこそチャンスです。私の文章はこのままで良い、という慢心は良くないので、どこが悪かったのか見直してみましょう。仕事の内容によっては、編集者から「もう少しこうした方が~」といったアドバイスをもらえる時もあります。
またたくさん記事を書く事により、自分の得意とする「ジャンル」が分かってきます。
たとえ採用率が少なくても、旅行の記事を書いている時は楽しい、スラスラ書ける、という発見があれば、旅行の記事が得意な分野となります。
またライターのお仕事はスキマ時間に出来るというのも魅力です。30分あるので短い記事なら一つ書けるかな、というときにどんどん記事を書きましょう。
書けば書くほど自分の文章力が上がるというのは嬉しいもの、また書いた分だけコツコツ稼ぐことが出来るのも嬉しいですね。

自分にあった仕事に挑戦

最近は、いろいろなジャンルが豊富なクラウドソーシングが増えているのも嬉しいところです。自分で探してみて、自分にあった仕事にどんどん挑戦してみましょう。
そこで少し自信がついたら、高額な案件のお仕事がもらえる媒体に挑戦してみましょう。
初めは難しい仕事と感じるかもしれません。
しかしその挑戦は、きっとあなたのライターとしてのスキルアップを約束してくれるものでしょう。

こぶたのまとめ

<勉強会のポイント>
・情報を調べて自分で書き直す
・プロの記事を読む
・どんどん記事を書く

どれも実践しやすく、しっかり覚えておきたいものでしたね。

この記事をシェアする

みんなの感想文

この記事は役立ちましたか?
はい・・・10人 / いいえ・・・0人
  • 記事を拝読して、スキルアップの必要性を痛感しました。やはり、日々の努力が文章力の向上につながると思います。また、採用率のアップも大事ですが、記事の完成度を上げることも重要だと分かりましたので、今後は気をつけたいです。
  • どうしたらライティングのスキルがアップするのか日々悩んでいたため、この記事の勉強法を取り入れてみようと思いました。また、不採用の時こそスキルアップのチャンスと捉える謙虚な姿勢が大切なことを改めて痛感しました。
  • 駆け出しライターがスキルアップするための方法が、分かりやすく書いてありました。まずは短くて難易度が低い仕事から受け、しっかり事実を調べてから、たくさん記事を書いてみること。そして慣れてきたら、難しい案件にも挑戦してみることの2点です。私もいい文章が書けるように、地道に努力しようと思います。
  • 確かに、文字数が少ない案件から検索して投稿していました。どうも長文になると文章力を求められますし、リサーチ力もいるのでついつい敬遠していました。やはり大きな案件をこなさないと見返りもいつまでたっても少ないですし、自分自身の成長になりませんね。頑張りたいです。
  • ライターさんにもサイト主催で勉強会があるとは知らず驚きました。基本的にこういった仕事は孤独との戦いだと思っていたのですが、コミュニティーによりライターさん同士の繋がりができるというのは良いことだなと思います。
  • 文章上達の為の勉強に必要なのは経験値だというのは自分もそう思っていましたが、書いているうちに自分の文章に変な癖が付いているような気がして悩んでいました。しかし他のプロの方の文章を勉強目的で読む事で、それも解決出来そうな気がします!その上でたくさんの文章を書き、文章力を上げて行きたいです。
  • 正直、ライターとしての勉強法を調べたことがなく新鮮でした。既に実践しているものもありましたが、書く上で不安に思っていたことが解決もしたので、もっと早くに読めていればよかったなと感じました。これを機にもっと頑張ろうという気にもなりますし、他の記事も読みたくなりました。
  • 記事に書いてあったように、文字数稼ぎにダラダラ薄い内容を書いてしまう事が良くありました。こちらの勉強法を色々試してみて、もっと実力をつけないなと思います。努力すれば、私もプロみたいな文章を書けるようになりますかね?頑張ってみます。
  • ただ漫然と書いていてはいつまでたってもいい文章は書けないし、スキルアップもできないんだなと、この記事をよんでわかりました。また、文章力アップのための勉強方法の仕方を紹介してくれていてよかったです。参考にさせていただこうと思いました。
  • わたしもライティングの仕事をはじめ、自分のライターとしての能力を高めるために、とにかくたくさん文章を書こうと努力していました。しかし、文章を書くことには慣れましたが、あまり文章力としてはレベルアップしていません。他のライターの記事を積極的に読み、学んでいきたいと思います。
ページトップへ戻る